現在は255kgで、マッスルフォーム時のオールマイトが「この姿だと」と発言しているためトゥルーフォーム時は更に体重が軽くなっている可能性がある。 概要 絶大な力と人気を誇る日本のNo.1ヒーロー。 漫画【僕のヒーローアカデミア】に登場するスーパーヒーローのオールマイト。ヒロアカで屈指の最強キャラクターのオールマイトについて今回は といった内容で情報をまとめてみました。 参考にしていただければ幸いです。 目次超常現象社会における絶大な人気と実力を持ったヒーローがオールマイト。”平和の象徴”と謳われる存在そのものが犯罪発生を現象させているヒーローであり主人公のデクを筆頭に彼に憧れる者は多い。 オールマイトがヒーローとして活動している以外はトゥルーフォームと呼ばれるあまり強くなさそうな姿が本来の姿。ヒーローとして活動中はマッスルフォームというムキムキの体を維持している。本人曰くプールで腹筋を力ませている人と同じ状態とのこと。マッスルフォーム状態の体重は274kgあるとのこと。 巨悪オールフォーワンとの戦いの後に臓器をやられた後遺症からマッスルフォームの維持は段々と短くなっている。デクに個性を渡してからオールフォーワンとの闘いの後は力を使うことができなくなりヒーローとして引退してしまった。 「ナチュラルボーンヒーロー」として圧胴をしているオールマイトですが最初からスーパーヒーローではなく元々はデクと同じく無個性の少年であった。しかしオールマイトの思想が師匠の志村菜奈に気いってもらい個性を受け継いでいます。 またオールマイトはデクとは違い最初から体が出来上がっていたために100%フルカウルを使いこなしていました。そのためデクとは違う教育方針でグラントリノに鍛えてもらいグラントリノいわく「ひたすら実践訓練で吐かせていた」とのこと。 ワン・フォー・オールは簡単な筋力増強型でありますが破壊力が他の増強型よりも頭一つ飛びぬけて強い!その力は強大であり単純なパワー系の個性と相性が良い相手であって圧倒する。ショック吸収や液状化したヴィランなど一見オールマイトとは相性がよさそうな敵であってもパンチの衝撃液体を吹き飛ばしたり、吸収が追いつかない速度とパワーを打ち込んで撃破するなど「究極の脳筋」と言われるほどに規格外のパワーでゴリ押し。 この圧倒的なパワーがあるからこそオールマイトを平和の象徴たらしめた無敵の個性なのです。 ワン・フォー・オールは2つの個性が組み合わさりできた個性。の2つです。ワン・フォー・オールが圧倒的で飛びぬけた力を持っている理由としてはこれまでワン・フォー・オールを代々受け継いできた継承者たちの力を「ストック」してきたからでありワン・フォー・オールを継承すればするほどワン・フォー・オールは強くなっていきます。 ワン・フォー・オールは元々先代の先天的に発現した個性ではなく作られた個性であります。それはオール・フォー・ワンが関係します。オール・フォー・ワンは”対象から個性を奪う”と”個性を誰かに渡す”という二つの能力を持っています。 オール・フォー・ワンの持ち主はこの力で人々から強力な個性を奪い圧倒的な力で勢力を拡大して悪の支配者として君臨。何百年も前の話ですがオール・フォー・ワンは寿命に関係する個性を奪ったのでしょう現在まで生き延びています。 そんなオール・フォー・ワンの弟は兄の暴走を止めたかったのですが元々体も弱くしかも無個性ということもあり兄を止めることができませんでした。そんな彼になんのいたずらかオール・フォー・ワンは”力をストックする”個性を与えます。また弟は無個性と思われていましたが実は”個性を与える”というそれだけならばなんの意味のない個性を持っていました。 その二つが混ざり合ってワン・フォー・オールが誕生しました。しかし弟の一代では兄を止めることができず弟は兄を止めてくれる後継者を探してワン・フォー・オール受け継がせたのです。それが今日までワン・フォー・オールが受け継がれてきた理由でありワン・フォー・オールは兄オール・フォー・ワンの暴走を止めるための個性なのです。そうですデクはヒーローになる力を得た代わりに巨悪のオールフォーワンを倒す使命を持ってしまいました。 ワン・フォー・オールは個性を持った人物のDNAを取り込むことで継承できます。デクはオールマイトの髪の毛を食べることで継承しました。またただDNAを取り込めばよいわけではなくワンフォーオールの持ち主が「渡したい」と思った相手にしか継承されません。こちらから一方的に渡すことは可能ですが無理やり奪われることはありません。 しかしワン・フォー・オールが継承できるという情報は超重要な秘密事項であり悪い人に知られてしまうと拷問するなどで継承の条件を達成できてしまうわけです。絶対に他の人にも知られてはいけません。 オールマイトは年齢が公表されていません。しかし一応推理は可能です。エンデヴァーの年齢が45歳、グラントリノは1年間だけ雄英高校で教師をしてその時にオールマイトはグラントリノにしごかれていました。エンデヴァーがグラントリノを知らなかったことからグラントリノとエンデヴァーの在籍期間はかぶっていません。そのためオールマイトは42歳以下、46歳以上となります。 またエンデヴァーは20代の頃にはヒーローとしてすでにナンバー2になっておりおそらくその当時から1位がオールマイトだったのでしょう。そのためオールマイトはエンデヴァーの先輩だと思われます。なのでオールマイトは オールマイトの必殺技をまとめてみました。ちなみに力を使うときはケツの穴を引き締めて心の中でSMASHと叫ぶ。 液体状のヴィランに放った必殺技右ストレートパンチ。物理攻撃は効かない相手に対してパンチの風圧ですべてを吹き飛ばした。 液体状のヴィランが逃げ出して爆轟を操り街を破壊していた。活動限界であったオールマイトでしたがデクの姿を見て救出に入る。「君を諭しておいて己が実践しないなんて!! プロはいつだって命がけ!」と言いながら地面にパンチを放つ。その衝撃で液体状のヴィランは飛び散った。さらにその衝撃で上昇気流が発生し雨を降らせた。「右手一本で天気が変わっちまった!!!」 Mt.レディとシンリンカムイが苦戦していたヴィランの僧坊ヘッドギアに使った必殺技。背後からダッシュして手刀をくらわしてノックダウンさせた。通勤がてらの戦闘でありあまりに簡単に倒したため”我らが廃業してしまう”とシンリンカムイは心配していた。 USJヴィラン連合襲撃時に使った必殺技。クロスチョップで敵を倒そうとしましたが相手は対オールマイト仕様の衝撃吸収の個性を持った脳無だったのでノーダメージであった。 1発1発が100%以上の力で放つ連続パンチ。ショック吸収の脳無に使った必殺技でありショック吸収しきれない速度でパンチを放つことで撃破した。ゴリ押ししてしまったがために死柄木からは「チート」と言われる。全盛期なら5発で沈んでいたが300発以上撃ってしまったとのこと。PLUS ULTRAは雄英高校の校訓でもある。 演習試験の時にヴィラン役のオールマイトVS爆轟&デクのペアでの戦い。爆轟がデクと協力して大きな一撃をオールマイトに浴びせた後に爆轟がデクを思いっきり出口のゲートまで投げた。それを追うためにオールマイトは進行方向の逆にパンチを放つことでジェット噴射の要領デクに追いついてヒップドロップした。 爆轟救出作戦のためにヴィラン連合のアジトに侵入したオールマイト達。奇襲に成功しましたがオールフォーワンに知られており死柄木達を助けるために脳無を送り込む。複数の脳無にしがみつかれたオールマイトは回転するようにしてすべての脳無たちを振りほどいた。あまりの遠心力により脳無達はアジトの外へ壁を突き破りながら吹き飛ばされる。警察からは「景気の良いぶっこわしっぷり」と言われた。 オールマイトVSオールフォーワン戦でみせたオールマイト最後の必殺技。満身創痍の状態であったがヒーローの期待に応えるべくオールフォーワンに最後の残った個性の力を使って放った。オールマイトも自分の体の事を分かっておりこの一撃で個性が消えることに気付いていた。「さらばだ オールフォーワン さらばだ、、、ワンフォーオール」 今回は【ヒロアカ】オールマイトの必殺技や個性、年齢などをまとめてみた!といった内容で情報をまとめてみました。 いかがだったでしょうか? 最初から登場しているヒロアカ最強のキャラクターオールマイトのことが少しでもわかってくれれば幸いです。力を失ったオールマイトですがヴィラン連合からは相変わらず狙われる立場であります。今後オールマイトがどのようにストーリーに絡んでくるのか楽しみですよね。 今回もありがとうございました。また次の記事でよろしくお願いします。 おーるまいと絶大な力と人気を誇る日本のNo.1ヒーロー。絶対的なパワーと親しみ深いキャラクターによって、長年不動のNo.1の座に君臨し続ける伝説的ヒーロー。 前髪を角のように二本立てたオールバックの金髪と、白黒逆転した強い眼差し、きらりと光る白い歯。筋骨隆々のマッチョボディを誇る大男。なぜか彼だけはアウトラインや陰影が強調されたアメコミ画風で描かれる。 ある日、 正確な時期はわからないが、OFA継承までは無個性で、体だけは譲渡に値する強靭な肉体に仕上がっていた。「この国には"柱"がない。だから自分がその"柱"になる」という確固たる決意の下、八代目OFA継承者になった。 パンチを繰り出して強烈な風圧で相手を吹き飛ばす。ヘドロヴィランを緑谷から引き剥がす際に使用する。
漫画【僕のヒーローアカデミア】に登場するスーパーヒーローのオールマイト。 ヒロアカで屈指の最強キャラクターのオールマイトについて今回は 【ヒロアカ】オールマイトの必殺技や個性、年齢などをまとめてみた! とい・・・