クィーンのアルバムでおすすめの3枚を紹介します。 重厚さとクラシック音楽の奥深さを併せ持った不思議なロックバンド、それがクィーンだと思います。 迫力があって、個性があって何度聞いても飽きることがありま . クイーンの名曲が聴きたい、そんなときはベストアルバムがおすすめ。でも、クイーンのベストアルバムって数が多くてどれを選べばよいか迷ってしまうはず。そんなあなたへ、クイーンのベストアルバムそれぞれの特徴解説。
SHARE代表曲・有名曲だけ聞きたいというときに便利なのがベストアルバム。しかしクイーンのベストアルバムは、数が多くどれを選べばよいか迷ってしまう方も多いはず。そんなあなたへ、クイーンのベストアルバムについてそれぞれの特徴を解説します。あなたの聞きたい楽曲がある最高のベストアルバムを選びましょう。 「ボヘミアン・ラプソディー」、「ジュエルズ」、「ライブ・エイド」など 目次現在入手困難なものを除くとベストアルバムだけで8枚もあります。簡単に 下記にてさらに詳しく特徴を見ていきます。このアルバムに収録されている曲は上記Amazonリンク先で確認できます。クイーンの代表曲が収録されていますが、1981年リリースのベストアルバムのため、それ以降にリリース曲がありません。具体的にいうと、などの曲は未収録。クイーン前期~中期の楽曲が収録されている収録曲は上記Amazonのリンク先にてご確認ください。こちらはさきほどの「具体的には1982年リリースのアルバム「ホット・スペース」~「イニュエンドウ」の中から選曲されているベストアルバム。後期の有名曲だけ聞きたいという人であれば「クイーン後期の楽曲が収録されているこのアルバムは、メンバーのソロ曲が収録されていたり、エルトン・ジョンが歌ったものがあったり、完全にクイーンファン向けと思ったほうがよいでしょう。クイーンの有名曲だけ聞きたいという入門としてのアルバムには向きません。フレディ・マーキュリー追悼盤先ほど挙げた3点のベストアルバムをすべてまとめたのが、この「前期・中期・後期、さらにはメンバーのソロ曲まで網羅しているため、このベストアルバムがあればクイーンのおもな代表曲はすべて聞けます。グレイテスト・ヒッツⅠ~Ⅲをまとめたもの「「誰もが知っているクイーンの有名曲しかありません。 「ボヘミアン・ラプソディー」、「ジュエルズ」、「ライブ・エイド」など ベストアルバム「「ジュエルズ」に漏れた楽曲が収録されています。「ジュエルズ」が誰もが知る名曲のみ収録されているのに対し、認知度はそこまでない名曲を収録したのが「クイーンの隠れた名曲を収録クイーンの全盛期である80年代を中心に選曲されたベストアルバム。この中にはクイーンの未発表曲「クイーンの未発表曲が3曲収録されている2018年、クイーンの伝記映画のサウンドトラックとしてリリースされたベストアルバムが「映画のクライマックスであるライブエイドでのパフォーマンス音源が収録されています。ファンアイテムとして持っておきたい1枚ですね。ライブエイド音源収録2020年のクイーン来日を記念して、日本人によるファン投票で選ばれた上位曲を収録したアルバム。ただファンによる投票ということで、「あれ?あの有名な曲はないの?」と思ってしまうものもあったりするので、ファンアイテムとして持つのが良いかもしれません。個人的には、DVD付きverではPVが楽しめて大満足したのでおすすめです。日本のクイーンファンが投票で選んだ人気曲を収録「最初から最後まで超名曲が続くので終始テンション上がります!ベストアルバムってこういうものですよね。このベストアルバムを聴いてから、オリジナルアルバムに手を伸ばすのもありです。 「ボヘミアン・ラプソディー」、「ジュエルズ」、「ライブ・エイド」など 以上、クイーンのベストアルバムの一覧、特徴の紹介でした。 次の記事 ロック中心にアルバムや曲について書いています♪「ジギー・スターダスト」は人生のバイブル。老いる前に死にたいと口では言いつつ健康に長生きしたい。 ロックの名盤、名曲、歴史を楽しむブログ © 2020 ロックリウム All rights reserved. 80年代洋楽の名盤!「Kind Of Magic」クイーン映画で有名なライブエイド直後の大ヒットアルバム。2020日本公演でも演奏された曲以外にも隠れた名曲が満載です!アルバム全曲のyoutubeとウェンブリーライブの動画も掲載しています。 こちらでは「クイーンのおすすめアルバム・ランキング3選!はたして最高傑作は?」と題して、クイーンを聞くにあたってどうしても外せないアルバムをまとめた。「クイーンに駄作なし」の言葉通り15枚から3枚のおすすめアルバムを選ぶというのはかなり難しいテーマ。 2018年公開映画「ボヘミアンラプソディー」が大ヒットした伝説のバンド「queen」。これからクイーンの音楽をもっと知りたい人に向けて、歴代のアルバムをコメント付きで紹介・おすすめします。参考にしてください。
映画「ボヘミアン・ラプソディー」が大ヒット中のそんなクイーンを知らない人たちにとっては、これからクイーンを聞きたいと思ってもどのアルバムから聞いたらいいのか迷ってしまうかもしれない。はたして、初めてのクイーンのそして、はたして今回は、時代の変化に対応して、音楽性をどんどん変えていったクイーンであるがヒット曲だけつまみ聞きしてもクイーンの魅力に触れることはできるが、やはりそこで、ここではフレディ・マーキュリーが参加している15枚のスタジオ・アルバムの中からおすすめアルバム・ランキングとして3枚を厳選してみた。もちろんここに挙げた3枚以外にも名盤は多く、あのアルバムが入ってないと思われる方もいらっしゃると思うが、筆者の個人的な意見としてお許し願いたい。非常に悩んだが、おすすめアルバムとして以下の3枚を挙げてみた。映画「ボヘミアン・ラプソディー」のタイトルにもなっている名曲中の名曲「ボヘミアン・ラプソディー」、ライブのエンディングロールの「ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン」、アコースティックの「’39」や「ラヴ・オブ・マイ・ライフ」などオペラ、フォーク、トラッド調からハードロックまであらゆる音楽性を内包した名盤。これだけ1975年の発表。なんといってもライブでのハイライト「ウィ・ウィル・ロック・ユー」「 伝説のチャンピオン」を収録しているアルバムというのが売りだが、リリース当初はポップになった、など賛否両論あったアルバム。時代はパンクで、クイーンなりの答えがこのアルバムなのかもしれない。1977年の発表。フレディ・マーキュリーが参加したクイーンの実質的には最後のアルバムということで、涙なしには聞けないアルバム。自分の死期が近いことを悟っていたのか、フレディ・マーキュリーの歌がいつにも増して素晴らしく、アルバム全編に漂う緊張感は尋常ではない。1991年の発表。クイーンの最高傑作はどのアルバムかというと個人的には、ズバリ「オペラ座の夜(A Night At The Opera)」を挙げたい。すでに書いたがこの多彩さはすでにロックというジャンルを超えてクイーンというバンドの音楽的嗜好が無制限に表出されているといえる。クイーンといわず、ロックの中でも歴史に残る名盤であるのは間違いないと思う。ここまで3枚のクイーンのおすすめアルバムと最高傑作を挙げてみたが、もっと手軽にクイーンを楽しみたいという方もいらっしゃると思う。そんな方には、サントラ盤は、このサントラ盤が優れている点はもうひとつ理由があって、未発表バージョンや初めてCD化される曲などが収録されていることである。クイーン・マニアも納得のおすすめアルバムでもある。今回は、「クイーンのおすすめアルバム・ランキング3選!はたして最高傑作は?」と題して、クイーンを聞くにあたってどうしても外せないアルバムをまとめてみた。しかし、ヒット曲も多く、長い歴史を持つバンドだけにこれからクイーンを聞く方はどれがいいのか迷われると思うが、参考になれば幸いだ。 これは何? クイーンのベスト盤を買いたいけど、いくつもあるのでどれを買ったら良いかわからない、という人のためのまとめです。 Amazon で入手できるものの中から、6枚をピックアップしました。 リリース日は Amazon 調べです。また、価格は執筆時のものです。