概要. 会場のつくりが「010」のライブ映像に似てるなあ、と思いました。 ⑲「俺たちに明日はある」 中居くんの「遊ぶ」って表現が好きです。「君色思い」のpvでも言ってましたね。 木村さんの、手元でマイクを一回転させるパフォーマンス。 この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。以降は、とても個人的なpvの転換期毎に分けた箇条書きの感想です。同じく、内容もかなり個人的です。思った事をただひたすらに並べているだけです。以下。 ◎六人で海外撮影〜五人で海外撮影まで。 ⑬「オリジナルスマイル」かっこいい!!新しい路線のpv。やっぱりそして、みんな衣装がキマってる。 草彅くんの白のハイネックが特に好きです。サングラスが似合う吾郎ちゃん。森くんの髪をかきあげる仕草がキマってます。と、思えば木村さんは地下に潜り込んでる中居くんに笑ってるし。中居くんは子どもに構ってるし。慎吾ちゃんはこの頃から絵を描いてるし。かっこいいと気さくさが混じり合ってる六人。 ⑭「がんばりましょう」やっぱり森くんはクセなく格好いい。木村さんは中居くんと吾郎ちゃんはちょっとぎこちない。木村さんは入り込む。円形のフリは ⑮「たぶんオーライ」すごい、成長してる。アイドルの成長記録見てるんですね、このpv集って。木村さんがキムタクになってきてる。この演出を見ると、ヒーローだけじゃないダークヒーローもできるところが新しかった、という話がよく分かります。そして、みんなフリがついてない時がめちゃめちゃ面白い。ダンスはちゃんとやってるけど、振り付けがない方がイキイキしてる。 ⑯「短い。 ライブ映像。みんないろんな事をやってる。 ⑰「しようよ」ジーパンTシャツは似合うけど、ジーパン生地は踊りにくいんですよね。慎吾ちゃんはジーパンがダボダボ。 「がんばりましょう」と似たようなセット。相変わらず、ストリートの雰囲気が似合う。もうみんな今とあまり変わらなく見えます。 ⑱「どんないいこと」六人はフォーメーションにバリエーションがあって考えるのが楽しそうだな、と思います。ふたり、三人、六人。 五人が下がればセンターがつくれる。落ちた、コケた。アイドルって大変。コレってpvなんですね。会場のつくりが「010」のライブ映像に似てるなあ、と思いました。 ⑲「中居くんの「遊ぶ」って表現が好きです。「後ろで勝手に踊る慎吾ちゃんと森くん。草彅くんのリズムにのって止め、とか。マイク逆さまの中居くんとか、歌う人を指差しする吾郎ちゃんとか。 ⑳「胸さわぎを頼むよ」書き込みしたり確認したり真剣。時代もあるかも分かりません。が、負けず嫌いだったりはしゃいだり、子どもみたいに見える時もありますけど、やっぱり ㉑「本人たちはいろいろ忙しかったのかな。ややsmac的ノリなpv。唯一、衣装を着て六人揃っているシーンは貫禄があります。 ㉒「青いイナズマ」五人でリスタートのpv。 「We are 「青いイナズマ」と一気撮りしたであろうpv。舞台裏ver.てところでしょうか。こっちの方が 「「ダイナマイト」は1997年メンバーではフジテレビ系『「1.3.7.11.16.20.24.27.29.31.33.34.35.36.39.41.42.44.45.46.47.49.52.54.発売なし ?.net オリジナルスマイル SMAP どうも。半年以上の更新になりました、 平成生まれが昭和・90年代を語る会リーダーのあやねです。 タイトルはkanさんの「愛は勝つ」のカップリングの曲名からとりました。 表題で「愛は勝つ」って言ってるのに、「それでもふられてしまう男」と続けてるのが、なんともkanさんらしい。 1.1.1. 1. パクリじゃないけど似てる音楽 7 753 : 名も無き音楽論客 :2017/08/07(月) 07:42:17.14 ID:?? 1. Powered by 引用をストックしました引用するにはまずログインしてください引用をストックできませんでした。再度お試しください限定公開記事のため引用できません。 malimeccoさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか? 日本の女性はやっぱり無理してるんだよなあ。 ・イビョンホン=原田泰造と、きむりん。山田君、座布団3枚持ってきて! ・慎吾のペさんに大爆笑のチェジウ。そうだよね~それが正しい反応かと。 ペさんは、松尾スズキに似てる。似てません? ・剛。 フジテレビ系『smap×smap』のテーマソング。 「ダイナマイト」は1997年8月6日発売のアルバム『smap 011 ス』、2001年 3月23日発売のベストアルバム『smap vest』、2016年 12月21日発売のベストアルバム『smap 25 years』に、別ヴァージョンとしては2005年 7月27日発売のアルバム …