宇宙好き 子供 プレゼント

宇宙視点と人間界で違う“人の価値”のお話」という[…]この記事をお気に入りに追加する こんにちは☆NORIです(*´∀`*)ノ 今日は「光と闇のバランス。善も悪も宇宙に必要とされ存在している! 今度小学生になる甥っ子が最近、天体望遠鏡を買ってもらい、宇宙に興味を持ち始めました。入学祝に、何か宇宙関連のものをプレゼントしようと考えています。一番最初に思いついたのが図鑑です。どこかオススメの出版社はありますか?他に 小学生の子供にプレゼントを贈りたい!でも、小学生は低学年から高学年まで年代により好きなものが全く違う上に、性別によってもチョイスが難しいもの。今回は、お誕生日やクリスマス、ちょっとしたご褒美にもオススメのプレゼント13選をご紹介します。 ?」と題しま[…]この記事をお気に入りに追加する こんにちは☆NORIです(*´ω`)ノ 今日は、読者の方からのご質問にお答えする形で「交通事故を起こしてしまう人の因果[…]この記事をお気に入りに追加する こんにちは☆NORIです(*´ω`*) そういえば、オーラについては一度も書いていませんでしたので、今日は、オーラのお[…]この記事をお気に入りに追加するこんにちは☆NORIです(*´ω`*)ノ 今日は「宇宙には“幸せ”も“不幸”も存在しない! こんにちは☆NORIです〜(*´ω`*)丿今日は「宇宙からのプレゼントを受け取る」というお話です☆さて、わたしたちは、様々なカタチで宇宙からのプレゼントを受け取れるようになっております♪わたしたちは、宇宙からのプレゼントを受け取らないと、生きていく事自体が大変つらいものとなってしまいがちです。そのため、わたしたちには意外と解りやすいカタチでプレゼントが届くようになっているのです(・∀・)丿あなたの欲しいプレゼントは何ですか?お金?恋人?もっと広い家?それとも、有名になること?大丈夫です☆わたしたちが宇宙から受け取るプレゼントは、それでは、詳しく解説していきますね〜♪まずは、なぜ宇宙からプレゼントがもらえるのかを説明致します☆わたしちは輪廻転生を繰り返すことにより、自らの魂の向上と、様々な経験をするためにこの地球に生まれてきます。そしてもうひとつ・・・わたしたちが生まれてくる目的は、そしてあなたが、「世のため人のためになるような事をする!」と覚悟を決めた時、その為に必要なモノを、宇宙はプレゼントとしてあなたに与えてくれます。たとえば・・・あなたが、「ボランティアで人々の為になる事をしたい!」と心から決めるとしますね。そして、その行動が宇宙から見て「正しい行い」である場合は、宇宙は、あなたがボランティアを行うためのお金やモノを、あなたに与えます。そもそもボランティアというものは、無償で人々のために行うものです。その為、本業の方でちゃんとした収入がないと、ボランティアとしての活動を行うことはできません。つまり、もしもあなたが「ボランティアで人々を幸せにしたい!」と強く覚悟を決めた場合は、あなたがボランティアとしてちゃんと活躍できるように、本当に不思議ですが、世の中はそういうモノであり、これが宇宙の法則なのですね♪とは、いっても・・・実は、これは不思議な事でもなんでもないのです。なぜなら、あなたに「プレゼントを与える」と決めたのは、まぎれもなく宇宙からプレゼントがもらえるとは、スピリチュアルな世界ではよく言われることですが、実はそのプレゼント、自分自身で生まれる前にあなたが決めてきたことなのですね☆わたしたちは、この世界に生まれてくる時に、色んなことを宿命として決めてきます。たとえば、前世で達成できなかった「もっと人に親切にする」という目的を持って生まれてくる人は、今世で人々を幸せにするという目的を果たすためのカリキュラムを自分自身で設定します。しかし、簡単に「人々に親切にする」とは言っても、それは意外と大変なことですし、エネルギーも使います。山登りをする時だって、山の途中にはちゃんと「何合目」という休憩所があり、そこには自販機が置いてありジュースも飲めるようになっていたり、休むことが出来るようになっています。人生も、山登りと同じなのですね☆自分で決めたカリキュラムを実行するために、それに必要な物質的な道具を、あなたは生まれてくる前に自分自身で人生の必要なポイント設定してくるといえます。ドラクエだって、敵と少しづつ戦いながら、お金が貯まると色んな武器を買う事が出来るようになっていますし、段々とパワーアップすることが出来るような仕組みになっているのです。つまり、 たとえば、この記事を読んでくださっている方すべてに当てはまる、宇宙からの大きなプレゼントがあります。それは、この日本という国がどれほど素晴らしい国であるかは、海外旅行をしたことのある方なら実感しやすいことかと思います。日本は、世界中の何処よりも安全で治安が良い国です。この国は、物質的には世界一豊かであり、ホームレスでさえ太っているのが、この日本という国なのです。そして、今、この時代に生まれた、と言うのも宇宙からの大きなプレゼントと言えます。もしも、生まれた時期があと100年早かったら、わたしたちは戦争を経験しなければならなかったのです。さらに500年早かったら、侍に斬り殺されていたかもしれません。この時代の日本という国に生まれ、そして、◯◯県◯◯市の◯◯さん夫婦の子供として生まれたあなたは、それ自体が、まずは最大のプレゼントといえるのですね☆関連記事 宇宙からのプレゼントは、いろいろな形で現れます。というより、そうしたプレゼントは自分で設定してきているんですけどね♪たとえばわたしの場合ですと・・・最初のプレゼントは、子供の頃から何一つ努力をしなくても美術や技術の成績が常にトップだったという、美術的な感性を持って生まれてきたことであり、それを小学校2年生の時に担任の先生に、「アンタはこれを仕事にすれば、今後何一つ苦労なく生活できる」と言われた事が最初のプレゼントと感じています。それによりわたしは、子供の頃から「大人になったら美術に関係のある仕事をする!」と決めることが出来て、今も商業デザイナーをしています。わたしは、子供の頃から体育の授業にまともに参加することも出来ないほど体が弱く病気ばかりしていましたが、そのおかげで家にこもって絵を描いたりして、感性を磨く事に集中することが出来ました。つまり、わたしの場合は、そして、音楽と出会ってギタリストとして様々な人達と交流できたのもプレゼントです。そのおかげで、その時に知り合った人たちは、いまでもわたしの大切な仲間です。子供の頃はコンピュータにまったく興味がなかったのですが、二十代後半でMACと出会い、様々なアプリの操作をまったく努力をする事なく覚えることが出来たのも、インターネットと出会いWebデザインにハマっていったのも、宇宙からのプレゼントです。そのおかげで、今も楽しみながらお金を稼ぐことが出来ています。そして数年前に発症した病気の事も、わたし自身が「自分の考え方は間違っている」と気づくことが出来た大きなプレゼントです☆そして今、わたしの収入は順調に増えています。これもまた、わたしの行っている仕事という活動が「人々の役に立っている」という証明を、わたし自身に示すための宇宙からのプレゼントなのですね♪ 宇宙からのプレゼントとして、沢山のお金を手に入れる人もいます。しかし、そういった場合も、沢山お金を手に入れるということが、その人のために必要なことなのです。たとえば、生まれてくる前に、「自分は会社を起業して、何十万人、何百万人の人たちに幸福感を与えるような商品やサービスを、人々に与えたいんだ!」なんてカリキュラムを決めて生まれてくるとします。そういった場合は、会社を経営するための莫大な資金や、優秀な人材などの必要なものを、人生のあるポイントで受け取れるようになっているのです。しかし、これは宿命の話です。他の記事にも書きましたが、宿命は生まれてくる前に決定していることですが、運命は自分の力でどうにでも変更することが出来ます。関連記事もしもあなたが「沢山のお金がほしい!」と思ったら、その願いを達成するためには、あなたがその沢山のお金を使って「多くの人を幸せにする」と覚悟を決めることなのです。お金でもモノでも、宇宙が「この人に必要だな」と判断したら、宇宙は必ずその人に必要な分だけのお金やモノを与えるのです。全知全能な宇宙からすれば、一人の人間に大金を与えるなんてことは簡単な事です。しかし、それはあくまでも、その人が、そのお金を使って人々のためになる行動をする場合です。よく、間違ったビジネスにより、一時期に大量のお金を手に入れてしまうような人もいますが、そういった場合でも、その人の行動が宇宙的に見て間違った行動であれば、必ず長続きしません。つまり、そういった人は、一瞬はお金持ちになるかもしれませんが、手に入れたお金はかならず無くなります。それも、ただ無くなるのではなく、そのお金は悪因を残して無くなるようになっているのですね。関連記事 宇宙からのプレゼントとして「お金がほしいです!」なんて願う人は、スピリチュアルに傾向する人ならば誰もが一度は考えたことがあるでしょう♪しかし、先程も書きました通り、沢山のお金を手に入れることが、あなたにとって必要なことならば、お金は手には入ります。仮に、どれだけ努力をしてもお金が全然手に入らない!なんて方は、あなたにとって沢山のお金は必要ない。という事なのです。そして商売などをやっている方が、「こんなに一生懸命やってるのになんで儲からないんだ?」と感じている場合も、もしかしたら、本人は一生懸命やっているけど、「その行いが人々の役に立っていないのではないか?」と考えてみたほうが良いでしょう。「一生懸やっている」と言うのは、あくまでも自分の判断でしかないので、その行いが本当は人々の役に立っていないような事だったら、それ以上お金が入ってくることはありません。なぜなら、本当にあなたに必要なことなら、宇宙はあなたに必要なお金だってモノだって人だって、あなたの前にちゃんと連れてくるのですね。あなたにとって必要な事と言うのは、 今日は「宇宙からのプレゼント」という記事を書いてみました☆皆さんも、色んな形で宇宙からのプレゼントを受け取っているのではないでしょうか?と言っても、そのプレゼント、自分自身で決めてきたことなんですけどね♪この記事を読んでくださる方が、宇宙からのプレゼントにもっと気づいて、更に幸せな人生を送っていただくことを、わたしは願っております(*´ω`*)丿読んで頂きありがとうございました! この記事をお気に入りに追加する こんにちは☆NORIです(・∀・)ノ 今日は「人の価値はどう決まる? 天文ファンなら宇宙大好きな芸能人って誰だろう?ってちょっと気になりますよね。 私が知っている範囲は「宇宙エレベーターって何年後にできるの?」でちょっとだけ紹介した俳優の岩城滉一だったり、「宙ガールにクリスマスプレゼントは …

子供の頃はコンピュータにまったく興味がなかったのですが、二十代後半でMACと出会い、様々なアプリの操作をまったく努力をする事なく覚えることが出来たのも、インターネットと出会いWebデザインにハマっていったのも、宇宙からのプレゼントです。 高学年の男の子へのXmasギフトって悩みますね。今記事では小4小5小6の小学生向けのクリスマスプレゼントをランキング形式でご紹介。小学校に通う子供が絶対に喜ぶ、ニンテンドースイッチはもちろん、ボードゲームやラジコン、財布や腕時計といったアイテムまでお届けします! 今回は星空が好きな子供へクリスマスプレゼントの紹介です。好奇心たっぷりの男の子へ向けて、アウトドア派なお父さんサンタさんにお勧めしたいクリスマスプレゼントです。 クリスマスプレゼントに何を選んだらよいのかしら?と、お考えのお母さんへ お父さんやお母さんは自然は好きですか?また、お子様は天体とかに興味はありませんか? ロマンチックなことが好き!そういう方へお勧めしたいのは、 冬の星空は綺麗ですよね。あの月には何かいるのでしょうか?「ウサギさんはいるの?」 早い子だと、年長さんくらいから宇宙に興味を持ったり、星空を見るのが好きな子が出て来るころです。 都会の夜空では、なかなか星や月を見ることは出来ません。しかし、少し車で山の方へ走れば、思っていた以上に綺麗な星空が見えたりもするものです。 特に11月の17日~18日あたりは、獅子座流星群が見れる時期です。 サンタさんが、少し早くクリスマスプレゼントを届けてくれても、一回くらいだったら良いんじゃないかな?始めて使う時は、少しドキドキしてしまうかもしれません。そんな時は、お父さん、お母さん、是非一緒にのぞいてみてあげて下さい。 ピントの合わせ方とか、子供にとっては初めての体験。大人だって、初めてかもしれません。 一緒になって、「あれ?」「これでいいのかな?」そうやって行くのも楽しそうですね。 最近では、1万円くらいでちょっぴり本格的な望遠鏡が売っています。日本メーカーで、望遠鏡界では大人気の 倍率も 30倍、150倍とすでにレンズがそろっているので、月の表面くらいだったらよく見えます。  望遠鏡はちょっと・・・そういうご家族へ、双眼鏡はいかがですか? 双眼鏡は森や山へハイキングへ行った時や、バードウオッチングや景色を楽しむのに使ったりすると思われがちです。 ところが、双眼鏡で星空を除いてみると、これが意外とよく見れるんです。 冬の天体ショー、流星群が放つ流れ星だったら、動きも早いので、望遠鏡よりも使い易いです。  8倍のもので冬の星空を観察してみると、意外ときれいで感動ものです。 冬の夜空、スバルなどを見たときには、望遠鏡にはない感動の景色を見ることができます。 なぜ8倍をお勧めするのかというと、双眼鏡の中では人気の倍率な為、流通量が大変おおいのです。 その為、種類やデザインも豊富で、何よりもすごくお買得な商品がたくさんあるからです。 需要と供給のバランスがいいのでしょうか? 例えばこちらは、消費税と送料を合わせても3,000円とかかりません。 クリスマスプレゼントを、望遠鏡や双眼鏡とした場合、きっと夜空の観察が大好きになってしまうかも知れません。 もし、お子様が興味をもっていくようでしたら、ひょっとすると将来「宇宙飛行士になりたい!」と言い始めるかもしれません。 男の子、女の子ともに宇宙飛行士は、なりたい夢の職業の1つですものね。 そして、いつか宇宙飛行士になった時はきっと、テレビのインタビューでこう言ってくれると思います。 あの時に見た星空の感動は今でも忘れません。 もし、そのような事が実現した時は、ほんの少しだけこのブログの事も思い出してもらえたら幸いです。 また、関連記事としてプレゼント選びに悩んだ時は、参考にどうぞ。