Recent Post [Single] POLKADOT STINGRAY – FREE [Album] Pia-no-jaC – EAT A CLASSIC 7 [Single] Dai Hirai – Boku ga Kimi ni Dekirukoto [Single] yama – Downtown ♦ Password: jpopsingles ♦ Password(old post): www.jpopsingles.com ♦ Update your winrar or 7zip before extract. ネットの広大な海の中には、j-popなどの音楽を無料でダウンロードできるサイトがあります。とはいえ楽曲は著作権が厳しく、今でも閉鎖せず楽曲を更新し続けている”生き残りサイト”は一握りとなってしまいました。そこで本記事では、日本人に馴染み深い ネットの広大な海の中には、 とはいえ楽曲は著作権が厳しく、今でも閉鎖せず楽曲を更新し続けている そこで本記事では、 なお、一部他サイトでは紹介されていないサイトも含まれているため、新たなサイトを知りたい! ■関連記事サイト全体の作りは余計な装飾もなく良い意味で簡素、目につく広告なども全くない。また、サイトコンテンツは最低限に収めてあり、楽曲の表紙とタイトル、そしてアップされた日付とカテゴリー、検索窓程度と迷いづらい。 画像がいっぺんに表示されるためか読み込みに若干時間が掛かるが、サイト全体でみれば軽く、サムネイルも見やすいサイズで均等化されているため、細かいところで使いやすい。加えて作品数も それぞれのページにはタイトル部分に音質も表記されており、例えばMP3では320kbpsの高音質からAAC・FLACもあり、驚くべきことに 個人的に気になったのが、カテゴリーになぜか「J-pop」がない点。C-popやK-popはあるのになぜ? と思いつつしばらくサイト内を詮索したところ、アップされている音楽のほとんどがJ-popだということに気がついた。 よくよく考えてみれば、サイト名も「J-POP MUSIC DOWNLOAD」で9割以上がJ-popであるところから、わざわざカテゴリーに「J-pop」を表示するまでもない、ということなのだと思う。 総じて良い意味で特徴がないのが特徴なこちらのサイトだけれど、一点挙げるならアップロードサーバーがほぼ全て「Filejoker」だというところ。 一年以上前にアップされた音楽ファイルも多数のリンクが生きており、この手のサイトによくあるポップアップ広告なども表示されないためストレスがない。なお、 実はこのサイト「J-POP MUSIC DOWNLOAD」は、他サイトではあまり紹介されていないが、個人的に今回まとめた中では1、2を争うほど使えるサイトだと思う。 ※追記:開設時期が新しいのもポイントの一つ。基本的にこの手のグレーなサイトは有名になればそれだけ閉鎖のリスクが高まるため、次項の「MQS ALBUMS DOWNLOAD」よりかは 今回調査・検証した中で恐らく、 理由としては上記カテゴリーにある通り、Blue-rayAudioやSACD、ハイレゾ音源などの専用カテゴリーがあり、 各投稿には大きめのサムネイルと、タイトルに日本語でアーティスト名、楽曲(アルバム)名と音質(ビットレート)まで詳しく表記されており、直感的に探しやすい。また、各楽曲ページには楽曲の基本情報や説明文などが日本語(一部英語)で書かれている。 ダウンロード方法はページ下部のリンクから海外サーバーへ飛び、そこからダウンロードする方式広告などもほぼ表示されず、使い勝手は抜群に良いと感じた。 Jpopダウンロードサイトとしてはサイト開設時期、アクセス数から見ても中堅どころのサイト。 メインカテゴリーは5つほどあるが、うち『JPOP CHARTS、SOUNDCLOUD MP3 CONVERTER、YOUTUBE TO MP3&MP4』の3つは関係のない外部サイトへのリンクなため、 ダウンロード方法は、各楽曲ページ下の「Download」クリック後、ダウンロードリンクが2~3個表示される。軽く調べたところ騙しリンクの類はなさそうだが、 実は2018年の中頃に一度閉鎖されたが、「Jenie Limited」に改名し復活。そして現在では「JENIE|Music Blog」という名前で今なお存続している、まさに 基本的にWebサイトというのは一度閉鎖されたら復活することはない。ましてやこういった違法サイトなら尚更で、かつての「Fresa」や「Alljpop」が良い例だろう。 しかし、このサイト「Jenie.co」に関しては今後も多様な形で続いていく可能性が高いため、ブックマークに入れておいても無駄にはならないと思う。 このサイトを調査しているときに真っ先に気になったのが、広告が一つもない割りにページにアクセスするたびに都度読み込みが発生し、エラーで結局表示されないことも多々あった。 個人的にはサイト全体が纏まっていて見やすいのと、広告が一切ないことが相まって使いやすいかなと思ったのだけれど、この点が非常に残念。 とはいえ、多い時で加えて今後も完全に閉鎖される可能性は低いため、 他サイトでは少なからずKpopやCpop、洋楽なんかもアップロードされているけれど、このサイトではJpopのSingle、Albumのみ掲載されている。まさに 更新頻度もそこそこあり、 加えてjpopしかアップしていない特性上、カテゴリーも無駄がなくSingle or Albumくらいしかない。そしてご丁寧に それぞれの楽曲ページもファイル名、ダウンロードの際のrar・zipなどのファイル形式や総容量、ビットレートなどが簡潔に表記されている。また、 欠点としては、他サイトと比較してそれに加え追尾広告のうざさと、 まず第一に、 日本のJpopを幅広くアップしている、サーバーは とはいえサイト全体のクオリティは高く、メニュー類も非常にキレイに纏まっており、 このサイトの特徴はいくつかあるけれど、まず一部の 基本的にMP3ファイルをダウンロードの際には海外のアップローダーを経由するのが常套だが、こちらのサイトの一部楽曲は ワンボタンで簡単に即ダウンロードできる仕様のヤバさは、他類似サイトが敢えて実装していないところを見ても分かると思う。 それ以外には一見したら欠点がなさそうな感じだけれど、 それに加え、一部とはいえ各楽曲ページからワンポチで直にダウンロードできてしまう仕様上、ミスクリックで意図せず違法ダウンロードしてしまうリスクがあり、正直このサイトは全くおすすめできない。 大きな特徴としては、やはりアップされている”楽曲の多さ”だろう。 また、 サイトの構成は分かりやすくシンプル。主に楽曲を探す際はカテゴリー「Single・Album」か右上の検索窓の二通りがある。なお、サイト名「FreeJpMusic.Com」の通り日本の楽曲を中心にアップしているためか、 ダウンロード方法も非常に簡単で以上3ステップで完了する。リンク切れのリスクを少なくするために、予め各アップローダーへ分散してアップしている関係上、リンク切れが総じて少なくなっているのも大きなポイント。 このサイトの欠点としては、若干目に付く広告が多いことが挙げられる。とくに左下の追尾広告は個人的には少し気になった。(とはいえ不快になるような類の広告は表示されないので、この程度なら許容できると思う。)また、サイト構成がシングルカラムで20記事縦にズラッと表示されるため、スクロールが若干煩わしいところか。 そしてもう一つ、これは厳密には欠点とは言えないけれど、このサイトにアップされている楽曲には、FLACやBDから抽出した音源を元にしたハイレゾの よってJpopの掲載数は”11600曲”だけれど、その一部は重複した楽曲になるので注意。※とはいえ重複タイトルはごく一部であり、掲載されている楽曲のほとんどが”高音質版”となっている。また、重複分を覗いても10000曲はあると思われるので、深く意識する必要はないだろう。 実は前項でまとめた『FreeJpMusic.Com』の姉妹サイトで「サイト構成、対応しているアップローダー、ダウンロード方法」など主要部分はほぼ同じ。 主な違いを列挙するととこんなところか。 最大の違いはカテゴリーに「Video」が追加されている点。実は『FreeJpMusic.Com』にも「MusicVideo」というカテゴリーはあるのだけれど、本記事執筆時点では2個しかアップされていなかった。 しかし、この『Music Japan Download』では、サイト開設から僅か半年しか経っていないにも関わらず既に15個ほどアップされており、BD・DVDから抽出したと思われる高音質のファイルをダウンロードできる。 ちなみにサイトの欠点なども同じくと以上3点。致命的な欠点はない。 もっとも重要な”楽曲数”は本家に負けているが、 これは記事前半「J-POP MUSIC DOWNLOAD」の項でも言及したが、アクセス数が少ない=注目度が低いと考えられ、基本的に注目度が低いとそれだけ閉鎖される可能性は低くなる。 本家『FreeJpMusic.Com』の月間アクセス数が300万pv、対して『Music Japan Download』が20万pvと単純計算で約15分の1程度となっており、あくまで現時点での数値だけれど、この程度のアクセス数ではまず閉鎖されることはないと思われる。 どれだけ更新速度が早く、且つ楽曲数が多かろうが、閉鎖されてしまえばオシマイなので ここまで「J-POPのMP3を無料でダウンロードできるサイト」をまとめてきましたが、これらのサイトは海外のアップローダーを経由する関係上、”リンク切れ”でダウンロードできない可能性があります。そこで他におすすめのサイトとして、「music.jpは名前の通り音楽を主体とした公式サービスで、高音質な楽曲を多く掲載しているのが最大の特徴です。聴き放題の楽曲以外は登録時に無料で貰える2,461分のポイントを利用すれば、実質無料で最新の音楽も聞けます。会員登録の際もスマホで簡単に登録できるので、クレジッドカードが必要ないのも良いですね。 これ以外にもライブ映像やミュージックビデオなどを無料で視聴したい場合は大手動画配信サービスの「 最後に、調査の過程で見つけた「現在閉鎖中のサイト」&「騙しリンクなどがあり微妙なサイト」を名前だけまとめておきたいと思います。(順不同) なんていうのかな昔の曲とかを聴けるダウンロード出来るサイトないのかなぁ80年代のアイドルとか歌手とか90年代の後は音楽PVのダウンロード出来るサイトかなJ-pop music download の圧縮ファイルの解凍の際のパスワードが分からないんですけど分かりませんか?