リュクロススタッフ; ザラタクト; ミリオラジダスク ; ミリオラジオーブ; サモナーのユニットにhpは不要; オススメのペットとキャンディ; サモナーにオススメのリング. ・サブファイターでサモナーを運用する場合においてスイッチストライクで打撃型にする方が本領を発揮できるが、単体へ最強の火力を誇る☆14タクトのリュクロス・スタッフのメギド弾は本人の法撃力依存(ユニットのop含む)なので打撃盛りでは本領を発揮できない。
リュクロススタッフ (覇者の紋章500個でジグと交換). この記事ではサモナーがいかに素晴らしいクラスか、どう育てると強くなるのか等をみっちり解説していくよ╭( ・ㅂ・)و̑ 目次: 強い!サモナーの強みについて説明するよ╭( ・ㅂ・)و̑ アルダーエゴハーモニー×ディアマスター=不死身運営もやりすぎたと思ったのか、アルダーエゴハーモニーから無敵は削除されたがペットからの伝搬ダメージやダメージ軽減が加わったので実際はあまり問題なし!ディアマスターは主人が致命ダメージを受けた際に100%の確率でペットが肩代わりするスキル。勘違いしやすいがアイアンウィル等と違い主人が受けるはずだったダメージそのものをペットが肩代わりするので主人はダメージを受けない。例えば、残りHP500の状態で1000ダメージ受けた場合、主人はHP500のままでペットが代りに1000ダメージを受ける。ディアマスが発動した際に5秒間の無敵が生じるのでその間にレスタするなりペットを入れ替えるなり出来る。つまり、戦闘不能になるたびにペットをローテーションすれば理論上は無敵。状態異常もほぼ無視できるので攻撃が激しく状態異常が厄介なソロクエストのオメガマスカレーダに関してはサモナーが最適職と言われている。 サモナーは基本的に敵の攻撃を回避したり相手の弱点を狙ったりする必要が殆どない(むしろ出来ない)攻撃したい敵に合わせてPAか通常攻撃をするだけで基本OK。JAという概念がペットにはないのでタイミングも気にしなくて大丈夫。他にやることといえばアルダーエゴハーモニーを使うことと状況に応じてペットにシフタ、レスタをするだけ。あと、単体の敵に対してポイントアシストも忘れずに。スキル回しだけはしっかりね!なんかFF14やってる気分になってくる。操作が苦手な初心者でもキャンディーボックスと装備等育成面がしっかりしてれば活躍出来るのでアクションが苦手だけどPSO2やってみたいという方にオススメなクラスNo1 操作が簡単で防御性能も最強ってことは攻撃性能はお察しなんでしょ?そう思う方が居るとおもうが、そんなことはなく攻撃面(DPS)も結構高い。少なくとも全クラス中、真ん中より上に入るかな。 そう、ぶっ壊れなんだ。公式のインタビューでもep6の方針として現在活躍しているガンナー、ファイター、サモナーの調整は当面行わないと言っていたよ。公式も認める強クラス、それがサモナーなんだ! 攻撃面だけにスポットを当てれば3番手、4番手かもしれないけど、防御面の優秀さや操作の簡単さも考慮すれば公式チートと言われているガンナーに匹敵するくらい個人的には強いと思っている。アクションゲームが苦手だけど、強いクラスをやりたいという方にサモナーはうってつけだよ! 強さだけに目が行きがちだけど、これも欠かせない要素だと思う。ペットってよく見ると、待機中チラッチラッってこっち(主人公)見ているんだよね。シンクロウはちょっと不気味だけど、可愛いよね。攻撃して戻ってきた後にチラッってされると、まるで僕の活躍どう?って言われているみたいでナデナデしたくならない?ならないか。 ね、サモナーやってみたくなったでしょ( ゚д゚) では、次にオススメのスキルの振り方について解説していくよ。 わからない方はとりあえずこの通りに振ればOK。これだと残り14P余るけど、あとはPPアップに振るなりHPアップに振るなりお好みでサブをファントムにするならPPアップ1、2がオススメかな。 今の環境では、ファイターかファントムが良いとされているよ。詳しくは以下の記事を読んでほしい。 では次にオススメのタクトを紹介するよ。 真ん中に目玉がついた何か千年ロッドみたいなタクト。エジプトっぽい。これは攻撃倍率は一切ついてないんだけど、アルダーエゴ中にPAを使用する度にメギドみたいな黒い球を発射する。弾速は結構早くて追尾もするから動いてる相手にも結構当たり命中率はかなり良い。ダメージは法撃力依存でペットの攻撃力を除外した本人とマグ、ユニット等のOP等が計算に含まれる。法撃力を盛ると結構ダメージ上がるのでこれを使うならサブをファントムにして法撃盛りがおすすめ。もう一つの能力はアルダーエゴ中にペットシンパシーによるペットの支援要請を自動でやってくれる。どちらの機能もアルダーエゴ中限定なので、アルダーエゴを使わないとただの棒になってしまう点に注意。現在だと最も使われているタクトかな。ジグの紋章交換で簡単に手に入る上にかなり強いのでオススメ。 こちらは敵への攻撃ヒット数に応じてダメージ倍率が3~6%上がり10%のダメージ軽減とスーパーアーマーが付与される。最後の攻撃から一定時間で効果消失。サブをファントムでなくファイターにしている場合はこっちがオススメ。 威力が6%上昇。1秒ごとにPPを2回復。最近追加された☆15タクト。見ての通り普通に強い上になんと全クラス装備可能!実質ローズスキュアの上位互換。 威力が6%上昇。1秒ごとにPPを2回復。ミリオラジダスクの色違いで全く同じ性能だが、こちらはサモナーのみ装備可能。普通に強いが、ミリオラジダスクを持っていれば必要がないという謎タクト。 これら以外だとシオンも強いんだけど、ザラと大差ない性能で貴重なアンフィトリテを使うとなると微妙。タクトはカテゴリ変換できないし…サモナーと添い遂げる覚悟がある人間以外にはおすすめしないよ。 全く無くて良いというわけではないけれど、他のクラスと比べたら圧倒的に優先度は低い。理由は上の方でも述べたサモナーは基本的に滅多に戦闘不能にはならないからだよ。なので、必然的に防具のOPは攻撃ステータスとPP重視になるんだ。 次にサモナーを強くする上で最も重要なキャンディと使いやすいペットについて説明していくけど、めちゃくちゃ長くなるから別記事にしたので、知りたい方は以下を読んでほしい。 最後にオススメのリングを紹介するよ。 タクトを一度降ると自動でその敵に攻撃を仕掛けてくれる。すごく便利。 サブをFiにすると装備できないけど、ファントムならダントツでオススメなのがコレ。クリティカル威力を上げられておうえんロールとphのクリティカルストリームと合わせてクリ率をほぼ100%に出来るので純粋に火力をアップ出来るよ。 ダメージ+1%、ダメージ軽減3%、クリティカル率+10%という性能。なにか飛び抜けたものではないけれど、サブファイターの場合はこれが無難かなぁ…。 通常攻撃のみを13%強化。通常が強いラッピーにピッタリだけど、他のペットも通常攻撃はそこそこ強いのでサモナーだと、まぁまぁ使えるリングだよ。 以上、分からないことは気軽に聞いてね╭( ・ㅂ・)و̑ セレシオコプス・ザラ (uhガルグリフォンからドロップ). リュクロス・スタッフの潜在を抜き出し(意味深)たもの。 自動支援は便利だけどシンクロウ以外は攻撃を止めて支援すればいい…よくない? そのシンクロウを使うときもリュクロス・スタッフ握ってると思うんですけど(盆推理) つまりはクソだよクソ! ミリオラジオーブ (コバルトメダル100枚でショップエリア2fの交換所で交換). オススメタクトは. リュクロス・スタッフ: 14: 230: 230: 230: 1:闇の一瞥、2:闇の一瞥・改: 1:アルターエゴ発動中、状況に応じた自動支援を行う。(タクトを使うpa時にメギドの追撃、メギド威力2000%、自動支援はマーク出てから5秒後、pp消費なし) 何かあればコメント・Twitter・サイトへの要望つぶやき、問い合わせフォームのお好きな方法でご連絡ください4/24:タクト以外の武器種で(C)SEGAシミュレーターは準備中クラス:サモナー専用の武器。ペットを操作するのに必要な武器でペットごとに色々な戦い方ができる この記事が気に入ったら © 2020 ロボアークス風情のPSO2記録帳.