INTERVIEW 解約方法・アカウント削除
SPECIAL今月の特集 無料プランの使い方 平井大の全アルバム解説 | 「THE GIFT」など全作品を徹底解説 備忘録がてらに初記事書いてみます。amazon prime musicを使っていて、プレイリストの管理に手間取りましたが、仕組みがなんとなくわかったので、まとめます。【データ構造】プレイリストBは、プレイリストAをダウンロードしてできるローカル(オフライン)のプレイリストです。最終的に上記の構造であることが理解できれば、どのように管理すればよいかは自ずと決まります。【好きな曲をプレイリストに登録する】みなさんはどんな流れで好きな曲を自作のプレイリストに登録してますか?私の場合は、気になるアーティストに対して、さて、通勤電車の中の時間が結構長いこともあって、聴きたいアルバムを家でダウンロードしておき、電車内で聴いて(モバイルデータ通信では聴かない。)、気に入ったらプレイリストに登録、ということをしたいのですが、そうするとどうなるかというと、オフラインのプレイリストにだけ曲が追加されます。プレイリストBに曲を追加したからといって、それをそのプレイリストのオンライン側である(というか私が勝手にそう認識している)プレイリストAに反映することはできません。別に、「オフラインの」プレイリストに登録したいわけではなくて、プレイリストに曲を登録して、それをオンラインでもオフラインでも聴きたいわけですが、オフライン状態ではオフラインのプレイリストにしか追加できません。プレイリストAがプレイリストBのオンライン側である(またはその逆に、プレイリストBがプレイリストAのオフライン側である)、という関係がシステムとして表現されているなら、プレイリストBに追加した後で、オンライン状態になったらオンラインのプレイリストAに同期する、なんて機能があってもよさげですが、おそらくamazon prime musicでは、オンラインのプレイリストとオフラインのプレイリストは何の関係も持たないのだと思います。プレイリストBがない状態で、プレイリストAをダウンロードすると、同じ名前のオフラインのプレイリストBが出来上がりますが、プレイリストBが存在する状態で、再度プレイリストAをダウンロードすると、「○○○(1)」のように、末尾に番号が付けられて別のオフラインプレイリストが出来上がります。つまり、ダウンロードするときだけは、同じ名前で自動的にオフラインのプレイリストが生成される(同じ名前のプレイリストが既に存在する場合は、番号を末尾に付与してファイル名の一意性が担保される)けど、いったん生成されたオフラインのプレイリストは、それの元となったオンラインのプレイリストとは完全に切り離されて何の関係も持たない、ということです。さて、結局私はどうしたかというと、以下のフローに落ち着きました。もし、プレイリストAと同名のプレイリストがオフライン側に存在する場合は、④の手前でそのオフライン側のプレイリストを削除するか、④の後にそのオフライン側のプレイリストを削除して、新しく出来上がったオフライン側のプレイリストの名前を修正する必要があります。これで、同じ内容のオンライン版とオフライン版のプレイリストが完成します。ちなみに、楽曲をプレイリストに登録する際に、オンラインとオフラインのどちらが追加先として選択できるかは、プレイリストを選択する画面(ポップアップ)のタイトルでわかります。以上です。
他サービス比較 Spotify ボクはスマートフォンで音楽を聴く際、「Google Play Music」アプリを使っています。このサービスはブラウザ版「Google Play Music」での管理が主となりますが、アプリ版でも多少の編集作業は可能となっています。そこで本 違法音楽アプリMusic FM撲滅へ向けて。1人の男が踏み出した大きな一歩
LINE MUSIC Spotifyの使い方
Stars #33 DIGLE MAGAZINEプレイリスト&カルチャーメディアCopyright 2020 CotoLab.