おお~~ 相変わらず源泉ザブザブで、湯船からは常にお湯が溢れてタイルを濡らしてます こんな素晴らしい温泉をしばし独り占めです 主浴槽には、若干黄色がかった塩分を感じる42度に調整された「ナトリウム塩化物泉」のお湯が掛け流しで利用されています。 おお/振り部屋です。 今更ですが 桐青高校を愛してます 桐(和準、島迅、本山ノ井、タケ利) 西(阿三、田花田、水栄、浜泉) ★がついているillustは漫画です newは新しいやつです
①泉→②栄口→③巣山→④田島→⑤花井→⑥沖→⑦水谷→⑧三橋→⑨阿部 その1と見比べて見ると全然違いますね。 ★その3★ q「守備位置で背番号が決まるっていうけど、じゃあ守備位置はどうやって決めるの?」 これは調べながら、沸いてきた疑問。 おおきく振りかぶって泉孝介と会話バトン 1「ちわぁ。初めまして。俺は泉孝介、お前は?」 ⇒「(うおぉぉおおvvv泉ぃぃvv萌えっvv)こももんがでっす!」 2「へー。西浦高校で1年だったら何組がよかった?」 ⇒「9組に決まってるだろォォォ!!」 <おお/振り>三*橋受で活動予定、cpはマイナー寄り、かも。水栄・浜泉も好きです。 <長編> 「大好き・キス記念日( r 18 )」・・・アベ*ミハの初めてストーリ。ラブいちゃです、甘い。 Ⅰ / Ⅱ / Ⅲ / Ⅳ / Ⅴ 連載中 <企画> [6/28]画質UP版→前半sm3788647・後半sm3788927。画質UPといっても、前半と後半に分けたらフェードの汚さがマシになったくらいです。コメント、歌詞などありがとうございました。 縁結びの神・福の神として名高い出雲大社(いづもおおやしろ)の公式ウェブサイト。御祭神は大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)で、広く「だいこくさま」として慕われ、日本全国でお示しになられた様々な御神徳は数多くの御神名によって称えられています。 2020.07.25 2020.06.25 2020.04.29 2020.04.23 2020.04.19 2020.07.252020.06.252020.06.022020.06.022020.05.29 餃子の王将、公式サイトへようこそ!餃子へのこだわりから種類豊富な中華料理メニューのご紹介、お得なイベント・フェア情報まで。日本を美味しくする情報が満載です。 信じられないことに今年のGWは。。。なんと「マジかい~~~~せっかく知床に行って久し振りに「岩尾別露天風呂」に入ろうと思ったのに、雪で通行止めだって言うんですよ。。。近くで「別海町ジャンボホタテ祭り」をやってたので、それが終わったら客が殺到するとのこと。そんな情報知らなかったんですが、いい時間に来れましたこんな素晴らしい温泉をしばし独り占めです加水に使われているのは28度の「アルカリ性単純泉」です。ここは長湯に適していて、ついウトウトとしてしまいます開放感ある露天風呂で、42度と28度の湯船があります。手前が42度に調整された「ナトリウム塩化物泉」で、奥が28度の「アルカリ性単純泉」です。シャワーのお湯も温泉です。銭湯なので大人ひとり420円です。こんな銭湯が近所にあったら毎日でも行ってしまいそうですwpH値7.5、成分総計10.50gの大変素晴らしいお湯で、我が家のお気に入りの1件です。 あと浜ちゃんは泉の永遠の憧れだといいです(これは完全に妄想で捏造だね)。泉の「体がついていかねーんだってさ」があたしの浜泉のきっかけです(@4巻)。泉は常に浜ちゃんと野球をやりたがってるといい。けど、美丞戦後には完全に吹っ切れてるのよ。