総合評価:1248/評価: 個性『不死鳥』を持つ少女、藤原妹紅がヒーローとなるべく奮闘する物語。▼※東方Projectの藤原妹紅が主人公です。また、上白沢慧音も登場しますが、2人ともヒロアカ世界で生まれ育った人間という設定となっている為、東方の原作要素はほぼありません。また、オリジナル設定が多々含まれているため、妹紅がほぼオリ主と化しております。ご注意下さい。▼※他の東方キャラは登場…
ヒロアカのヒロインお茶子!同時にゲロインでもあるお茶子!!そんなお茶子ですが、実は「ジャンプ史上最も嫌いなヒロイン」で過去に1位になったことがあります。今回はお茶子が嫌いなヒロインになった理由を考察します。Contentsお茶子と言えばゲロ!!というわけではないのですが、お茶子はゲロを吐きます。ヒロインなのにゲロを吐きます。略して「ゲロイン」ヒロアカと同じジャンプでゲロインと言えば銀魂の神楽ですよね。http://blog.livedoor.jp お茶子がゲロを吐く理由はお茶子の個性「無重力(ゼログラビティ)」が原因です。許容範囲以上を浮かせるとゲロります。さらに自分自身を浮かせると速攻ゲロります。公式プロフィールでもゲロ推しですw 作者もゲロ推しする公式ゲロインです。実際漫画でもゲロるのを我慢するシーンは何度か登場します。 一生懸命我慢しますがhttp://heroaca.net 我慢できないとゲロります。http://soremoiijanaika.com なんでも一生懸命のお茶子がかわいいです^^ヒロインとしてもゲロインとしてもかわいいお茶子ですが、「 ジャンプ史上って、約48年の歴史があるジャンプで1位って逆に凄いですw漫画のヒロインで嫌われそうなタイプは こんな感じでしょうか。他にもあるとは思いますが、お茶子に嫌われる要素があるとは思えないんですよね。他のヒロインになくてお茶子にあるもの。おそらくそれが嫌いなヒロイン1位の原因だと思うので、それが何か考えた結果、1つの答えに辿り着きました。それは・・・ 正直これしか思いつきません。同じゲロインの神楽も5位にランクインしているので、やっぱりゲロしか考えられません。こんな可愛いお茶子が嫌いなヒロイン1位は何かの間違いだと思うので、お茶子の魅力を少しでも伝わればと名言・名シーンをまとめました。https://matome.naver.jpまずはお茶子の名ツッコミ3選です。オールマイトが弁当をデクと一緒に食べようとした時のお茶子のツッコミ。相手がオールマイトでも遠慮しません。 悪役を演じることになった飯田が、誰もいないところで悪役らしいセリフを呟いているのを目撃したお茶子。これはもう誰もがお茶子と同じことを思ったのではないでしょうか。そんな真面目な飯田をまとめた記事はこちらです。【ヒロアカ】飯田は個性も真面目?夢と兄インゲニウムの関係をまとめてみた 飯田の部屋を見学した時のお茶子のツッコミです。飯田の部屋に入ったら誰もがお茶子と同じことを思いそうですよね^^生徒の部屋や間取りをまとめた記事はこちらになります。【ヒロアカ】98話入れ寮!部屋割りや間取り一覧 http://festy.jpデクのヒーロー名を決めるきっかけとなったお茶子の名言です。バカにされていた「あだ名」をこう言ってもらえるのは嬉しいですよね。 恥ずかしそうに照れてる姿がかわいいです!!恥じらいながらも堂々と話す姿に好感が持てます。 この抱きつき方と顔がかわいいです^^ただ、授業ではあのロケットは「核」の設定だったので、核にあの抱きつき方はさすがにまずいですね。 体育祭で発目を褒めるデクにヤキモチ?を焼くお茶子。乙女な一面がかわいいです。 http://festy.jp体育祭で爆豪との試合に臨むお茶子。心配するデク達に精一杯の勇気で応えます。手が震えるほど怖かったのに頑張りました。 早く両親を楽させたいお茶子でしたが、試合に負け悔し涙を流すお茶子。普段から優しい振る舞いを見せるお茶子ですが、本当に心が優しい子ですよね。たとえゲロってもお茶子は本当にいい子です。そしてそんな一生懸命な姿がかわいいです。ヒロアカのヒロイン&ゲロインはお茶子以外考えられません!!ゲロインはライバル不在だと思いますけどwお茶子の個性や能力、戦闘でのかっこいいシーンはこちらの記事でまとめています。【ヒロアカ】お茶子の個性・能力・戦闘でのかっこいいシーンをまとめてみた©Copyright2020
私が誰かって? いつの時代も我々はヒーローを必要としています。 強くてカッコよくて優しい、憧れの英雄を。 けれど、そもそもヒーローというのは最初から強いのでしょうか。 実は私たちの見えないところで一生懸命努力し、その結果としてヒーローたる強さを手に入れているのかも知れません。
私が誰かって? ヒロアカのヒロインお茶子! 同時にゲロインでもあるお茶子!! そんなお茶子ですが、実は「ジャンプ史上最も嫌いなヒロイン」で過去に1位になったことがあります。 “Plus Ultra”!! 俺は、ヒーローでも、本当のヒーローって何だろうって思っていた。▼なぜかって?▼強敵に襲われたとき、助け合いの力で困難は変えられると思ったからだ。▼そして普段は人から見られないけど、そこら辺の草、建物、川、森、海や空にだって、住んでる生物がいる▼ ▼この物語は、多くの幻想の産物でしかなかった生物達の力を借りて、▼ ▼本当のヒーローって何かを知ろうとする少年の物…
It includes tags such as "ヒロアカ", "僕のヒーローアカデミア" and more. "デイジーの蕾" is episode no. 漫画【僕のヒーローアカデミア】の主人公デクが通う学校雄英高校。 今回は雄英高校を通っている一年ヒーロー科a組の20人名簿と個性をそれぞれまとめてみました。 ヒロアカは一年a組が中心となって物語が進んでいきますのでぜひ覚え・・・ ん? さぁ、始まるぞ少年! 総合評価:611/評価:私、穂稀っていうの。▼この世界では『個性』というものがじゅうようされるらしいの。▼人口の8わりが個性を持ち、個性を有効に使った仕事が存在するの。▼それが【ヒーロー】。▼ ▼そんな世界で私が本物のヒーローなるまでの物語。▼*****▼はじめましての人ははじめまして、お久しぶりの人はお久しぶりです。▼響縁(きょうえん)と申します。▼この作品は僕アカを見ていて、東…
「僕のヒーローアカデミア」は王道だが面白い!あらすじネタバレ! 「僕のヒーローアカデミア」落ちこぼれ少年がヒーローを目指す王道ストーリー!ヒーローの設定が面白い 総合評価:651/評価:
総合評価:152/評価:事の始まりは中国軽慶市、"発光する赤子"が生まれたというニュースだった。以降、各地で「超常」は発見され原因も判然としないまま時は流れる。何時しか「超常」は「日常」に…「架空」は「現実」に!! 総合評価:1399/評価:▼個性という概念のアる世界で最強の魔法使い(自称)が暴れ出すハチャメチャストーリー!!!!