近年、InstagramをはじめとするSNSの利用者数は爆発的に拡大し、大きな影響力を持っています。 中でもフォロワー数が多く特に影響力のある「インフルエンサー」と言えば、有名な俳優や歌手、モデルといった有名人が思い浮か […] おしゃれな猫用ペットキャリー大集合。 インスタで人気猫たちが使用しているキャリーを調べて、紹介しています。 機能的でかわいいキャリーバッグ大集合。 マンチカンの♂「てんちょー」、そしてアメリカンショートヘアーの♀「ふくてんちょー」。独特な名前が面白いですよね。実は、この猫達、東京の神楽坂の『眠れるほぐし処うたたね』というマッサージ店の看板猫たち。お客さん達の心を毎日和ましているのだそうです。なかには、てんちょーやふくてんちょーに会いたいとやって来るリピーターさん達もいるとのこと。インスタグラムの写真を見ているだけでも癒されますが、実際に会いに行ったらもっと気持ちが温まりそうですね!今回紹介した猫アカウントは、独自目線で「フォローしたくなる」ものを集めてみたものです。どのインスタグラムも投稿する人の愛猫達への愛が溢れている雰囲気が伝わってきます。可愛い写真ばかりで、見た後は「ホッ」と和んだのではないでしょうか。このほかにも猫達の写真一色のインスタグラムは多数あります。気になったアカウントはフォローしておき、仕事で疲れたときやお友達とケンカしたときなど、「癒されたい~!」と思ったときに見て元気をもらいたいですね!– おすすめ記事 –可愛い猫ちゃん達に囲まれながら、猫の知識や暮らしを日々学んでいます。 学んだ情報はどんどんお伝えしていきます。楽しいネコライフをおくりましょう。Copyright©2014 PetSmile Co., Ltd. ALL Rights Reserved. 1.1m Followers, 109 Following, 662 Posts - See Instagram photos and videos from 石田ゆり子 Yuriko Ishida (@snowhoney3ohagi) 海外のSNSやYouTubeで犬の動画を見るのが好きな方は、犬のセリフが字幕で表現されているのを見たことはありませんか? 一見すると英語に見える字幕ですが、よく見ると「あれ?この言葉、英語とちょっと違うぞ・・・?」と、違 […] 自然のなかの猫たちの生きる表情を写真におさめている写真家のあおいとりさん。猫の写真集も発売されているとあり、インスタグラムだけでなくフェイスブックやツイッターなどのSNSのフォロワーの数が多いです。 あおいとりさんのインスタグラムの写真からは、自然界で一生懸命生きている猫の生き様が感じ取れます。生命力に満ち溢れている魅力的な写真ばかり。野生の猫ちゃんたちの警戒心を優しくほどきながら、距離を縮めていった結果なのではないかと思います。投稿はすでに2000件近くにものぼっているので、ゆっくりじっくり何度も見返したい気持ちになってきそうです! 猫を上から撮影しつつ、猫がカメラの方を見上げるように向いてくれた時に撮ると、可愛らしい雰囲気に。 逆に、猫より低い位置で下側からカメラが見上げるように撮影する時は、猫の目線がカメラの方を向かないようなタイミングで撮影。 InstagramなどのSNSに写真を投稿する時、ハッシュタグに悩みますよね。猫の写真を載せるときに使えるハッシュタグを集めました。定番から話題のもの、毛色別、英語・日本語と各種取り揃えました。世界中の猫好きさんと繋がって、いいねをもらっちゃいましょう! Instagramをやっていると、ハッシュタグに悩む時ってありますよね。そこで、SNSに愛猫の写真を載せる際に使えるハッシュタグを集めてみました。これは、投稿した写真につけるラベルのようなもので、タグ・キーワードとも言い換えられるでしょう。Instagramでは、このハッシュタグがとても重要です。ハッシュタグと共にキーワードを検索をすると、該当するものが出てきます。例えば「#猫」と調べると、「#猫」というタグのついた写真が出てきます。(2019年2月28日現在)例えば、猫の写真を見たい人の中には、「子猫」と検索する人もいれば、「にゃんこ」と検索する人もいます。どのワードで検索されても大丈夫なようにしておくのがハッシュタグ達人です。同じ三毛猫を飼っている飼い主さんどうしでつながることもできますし、「三毛猫が大好き!」という人に見てもらうこともできます。こうやってみると、黒猫がいちばん投稿されているんですね。この辺の猫ちゃんは、やはり人気ですね。飼いやすい猫にも選ばれた子たちばかりです。海外のインスタグラマーからいいねをもらうことも夢ではありません。#meowとは、日本でいうニャーに当たります。海外では、ミャーオと聞こえるようですね。#catofthedayは、つながっているのでわかりにくいですが「cat of the day」となっていて、「今日の猫」という意味です。また、#kittyは子猫という意味です。サンリオのあの有名キャラクターは、実はそのまんまの名前なんです。 instagoodは何にでも使える便利なハッシュタグです。followmeは、「フォローしてね!」という意味なので、それをつけて投稿すると、見知らぬ人がフォローしてくれるかもしれません!これらのハッシュタグは、多くの人が使っているものから自分だけのオリジナルハッシュタグまで幅広くあります。もちろん、多くの人が使っているハッシュタグをたくさんつければ、それだけ検索に引っかかりやすくなります。今話題のハッシュタグや定番をおさえることは、多くの人に写真を見てもらう上で重要です。また、写真を投稿する際には、撮影の仕方やカメラ、加工も重要になってきます。以下の記事は、あなたの写真をよりステキにするのに役立つでしょう。自分の愛する猫ちゃんを世界中の人に見てもらいましょう!私が生まれた時から側には犬がいました。幼い頃から犬を飼い続け、はや数十年。今まで迎えた3匹の愛犬たちは、みんな保護犬出身です。 こちらは、ハルパパさんの愛猫、オスのマンチカン「ハルちゃん」が中心の写真がたくさんアップされているインスタグラムです。オスワリしている姿、床に寝そべっている姿、家具のうえで冒険中の姿…など、ふだんのハルちゃんの様子を知ることができますね。ずっと見ていると、まるでハルちゃんの家に遊びに行っているような疑似的感覚に…。大きなパッチリな瞳のハルちゃんに、心が奪われます! とうとう我が家に犬がやってきた!うちの子らしい、素敵な名前をつけたい!と思っても、なかなか名前のアイディアが浮かばない…。 そんな飼い主さんのために、最新の犬の名前ランキングから、毛色、海外、和風などのジャンル別にオスス […]
エキゾチックショートヘアの「もぐちゃん」が主人公になっているインスタグラム。飼い主さんのコメントにもあるように、顔はちょっとぺしゃんこかもしれません。でも、それがまた可愛すぎ…! 目を細めて寝ているとき、日向ぼっこをしているとき、ソファでリラックスしているとき…と、表情豊かなところは心がキュンとするくらい癒され度が高いですね!飼い主さんの愛に包まれて穏やかに暮らしているからこそ引き出せる可愛さなのかもしれませんね。 さらにDIYブログも立ち上げて記事をアップしているらしいので 気になって中川さんの猫用DIYブログを調べてみると lenyというメディアで連載している DIYで進化する猫のお家というブログ記事を発見しました。 無重力猫ミルコのインスタやYouTube動画も! 最後まで読んでくれてありがとうございます!記事の内容はいかがでしたか? こちらは、猫のマックスちゃんとミニちゃん2匹による写真が素敵なインスタグラム。彼らの可愛らしい表情に惹きつけられることはもちろんですが、気になるのはお洒落な蝶ネクタイ。 実は、2匹の飼い主さんは「CIB」という猫ちゃん専用のネクタイブランドの会社を経営しているのだそう。猫ちゃん達の日常とともに、次はどんなネクタイなのかな…?と多彩な柄にも注目できそうです。 遊び心満載のインスタグラムのこちらのフォロワーはすでに27万超え…!猫ちゃん達にイラストを描き加えることで、可愛いだけじゃなく「見ていて楽しい」コミカルさも感じられますね。 例えば、ヒョウ柄の猫に天使のような羽根を描いて、今にも飛び立つような演出をしたり、スパーダーマンの柄を書き加えられているのも面白いアイデアです♪ クリスマス時期には、サンタ猫ちゃんに変身…と季節的な変化もあり。写真がアップされるのが楽しみになってきます。 寝ることが何よりも大好きな猫にとって、クッションは欠かせないアイテムです。飼い主の心知らずで、買っても使ってくれないこともありますが、今回は数ある猫用クッションの中から、安全かつおしゃれでかわいい10商品を厳選してご紹介します。 モフモフとゴージャスな被毛が素敵な猫ちゃんは、オスのふーちゃん、8歳です。ふーちゃんは、写真集を3冊も発売しているとのことで、そちらも見たくなりますね。 猫好きさんが注目する「ねこ休み展」のイベントに時々参加しているとのことなので、それもチェックしたいところ。確かに、ちょっとしょんぼりしている表情ですが、ずっと見ているとその可愛さに顔がほころびずっと笑顔で見ていられそうです。 「犬や猫を飼いたいと思った時、あなたはどこに行きますか?」 この問いに対して、多くの日本人はペットショップに行くと答えるでしょう。保護団体から保護犬や保護猫を引き取るという選択肢が挙がる人は、海外と比較しても少ないのが現 […]
インスタグラムを通じて世界中のカワイイ猫の写真を見ていると心が和みますよね。お気に入りのインスタはフォローして何回でもチェックしたい!そんな猫好きさん達におススメの猫アカウントを紹介し … 緊急事態宣言は解除されたものの、新型コロナの影響で以前のような外出はしにくくなりました。みなさんはどのようにお家時間を過ごしていますか? 今回は、全国の動物園・水族館が無料で配信している、陸や海の生き物たちの動画をご紹介 […] シェリーでは、企業のプレスリリースやショップのキャンペーン情報、各種コンテスト情報やプレゼント情報、 ドッグカフェやペットと泊まれるホテル・ペンションのオープン情報、犬種サークルのイベント情報などを無料で配信できます。 こちらの猫ちゃんの目のうえに注目。言わなくても気づくかもしれませんが、ハッキリした模様がまるで“眉毛”。全体的に見ると、しっぽと目のうえだけに黒いカラーが入っているんですね。 黒くて八の字形の模様は、どこか困っているようにも、切ないようにも見える不思議な表情を作りだしています。思わず笑顔になる写真ばかりです♪