野原ひろしの名言、何かありますか? 更新日時:2015/05/03 回答数:3 閲覧数:19; クレヨンしんちゃんの野原ひろしの名言と言われている「夢は逃げない逃げるのはい... 更新日時:2019/03/18 回答数:1 閲覧数:2; 野原ひろしの名言で何が好きですか? 更新日時:2017/03/23 回答数:1 閲覧 … 前に「クレヨンしんちゃんの野原ひろしが理想のタイプ」って言う人と話してて。その人は本当にひろしが好きで、芸能人が浮気とか不倫で炎上すると「最低。クズ。ひろしを見習ってほしい!」「結婚するなら絶対にひろしみたいな人が良い!」って言ってて。それでよくまとめサイトとかYoutubeにアップされてる『野原ひろしの名言集』とか見て感動して泣いてるらしくて。なかでも特に好きなのが、 「しんのすけ!命が大切なんじゃない!お前が大切なんだ!」「いいか、しんのすけ。一緒にいて落ち着くとか話していて楽しいとか、そういう普通のことが 一番大事だったりするんだぞ」 っていうセリフで、ひろしがどれだけ家族を大事に想ってるか、愛してるかっていうのを、もうすごい熱弁してきて。「本当にひろしってスゴイ…!こんなに子供も奥さんも愛してる人っていない…男全員ひろしだったら良いのに…!」って涙ぐんでて。それ聞いてたら、こっちも泣きそうになっちゃって。この人、本当にひろしが好きなんだなぁって。どれも良いセリフだなぁ、うわぁ、すげぇなぁ… ひろし、言ってねぇのになぁって しんのすけに「命が大切なんじゃない!お前が大切なんだ!」とか「一緒にいて落ち着くとか話していて楽しいとかそういう普通のことが 一番大事だったりするんだぞ」なんて、漫画でもアニメでも、ただの一度も、ひろし言ってねぇのになぁって… …こ…こわ……って思って…… どこから出てきたかもわからない言葉を「ひろしの名言」としてすごい語ってきて…でも具体的なこと一切言わなくて…ひろしがいつの放送または連載のどのタイミングで誰にどういうシチュエーションでその名言を言ったのか、全然出てこなくて、ひたすら「スゴい」「カッコいい」ってフワッとした褒め方しかしてなくて……だってひろし言ってないから…それ…ひろしじゃないから…それなのにこの熱量で「野原ひろし」のこと語れる人すごい…すごい…こわい…って…なって… しかも、その『野原ひろし名言集』で紹介されてる言葉って何十個もあるんですけど例えば・いいか、しんのすけ。いつか無くなるものを求めちゃだめなんだ。無くなるものは、求めるためではなく、そいつで遊ぶために、この世にあるんだから・しんのすけ。運命みたいなものをさ、「これでいいのだ」って思うか?それとも「これでいいのか?」って疑うか?・いいか、しんのすけ。夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ・しんのすけ。「会社で働く」「家族サービス」「両方」やらなくっちゃあならないってのが「父親」のつらいところだな ・いいか、しんのすけ。正義の反対は悪なんかじゃないんだ。正義の反対は「また別の正義」なんだよ…これ全部ひろし言ってなくて…でもコメント読むと「感動した」「泣ける」「ひろし最高」って言ってるやついて… もはや野原ひろしは「虚像」と化してて… 「彼氏に旦那にこんなこと言ってほしい!」「こんな男になりたい!」って願望が、野原ひろしに言ってないセリフを言わせ、してない行動を取らせてて、各々が思う「理想の野原ひろし」が作り上げられてて…いちアニメキャラを超えた神とか仏とかそういうレベルに達してて…すごい…すごい…こわい… …ただ、そういうのを目にするたび「ひろしガチ勢」の俺は正直めちゃくちゃムカついてる。なにテメェの意見を正当化するために野原ひろし使ってんだって。そもそも他の人間を下げるためにひろしを持ち上げるのが気に食わねぇ。ひろしはお前が気持ち良くなるための道具じゃねぇ。いいか、ひろしは美人を見れば妻の前だろうが鼻の下のばして口説こうとするし、会社の若い女と浮気願望もある。育児に関しては放任主義で家事もロクにしない。足は臭い。そんなだらしなくて頼りない平凡な男だ。でもいざというときに大事なものを見失わず強くて優しい言葉を投げかけられるのが野原ひろしだ。決して完璧な人間なんかじゃない。聖人君子じゃない。良くも悪くも「普通のサラリーマン」であり「普通の父親」なんだよ。特別なことはない。みさえが、しんのすけが、ひまわりが、シロがいるからこそ「野原ひろし」は成り立つんだよ。そんなこともわからないで「野原ひろしが理想のタイプ」?笑わせるな。勝手にひろしを持ち上げて、捏造して神格化するな。俺の心の中のひろしも言ってたよ。 「しんのすけ。人は自分が見たいものしか見ない。だがな、見えるものだけが全てじゃない。見えないものこそを見ろ。そこに真実がある」 ってな。わかったか。さすがだ…さすが…ひろし…言ってないですけど あたたかい家庭を守るために汗水働くお父ちゃん、ひろし。 ひろしがいるからこそ野原家はにぎやかで、しんのすけもすくすくと成長することが出来ています。 今回はクレヨンしんちゃんのひろしが愛される5つの理由と名言5選について紹介していきます! 野原ひろしはちょっとグータラなイメージがありますが、幾度となく身を挺して家族を守ってきた最高の父親です。 そんな彼は、私たち視聴者の胸に刺さる名言も数多く残しています。 今回は、劇場版クレヨンしんちゃんを歴代順に確かめながら、野原ひろしの名言を振り返ってみましょう! 知りたい♪ マイウエディング Copyright© マリアル | ウェディングメディア , 2020 AllRights Reserved. 野原ひろしがイラスト付きでわかる! 漫画・アニメ『クレヨンしんちゃん』の登場人物。スピンオフ作品「野原ひろし 昼メシの流儀」では主人公を務める。 「自分の子供に『くたばれ』って言う親がドコにいる!? 親は子供に『生き抜け!』って言うモンだろうがっ! 前に「クレヨンしんちゃんの野原ひろしが理想のタイプ」って言う人と話してて。その人は本当にひろしが好きで、芸能人が浮気とか不倫で炎上すると「最低。クズ。ひろしを見習ってほしい!」「結婚するなら絶対にひろしみたいな人が良い!」って言ってて。 年下の彼氏と付き合っていると、「こちらが結婚を意識していたとしても、相手はまったく気にしていないよう ... 「この人となら一生を共にしたい」と思える人と出会って、結婚に至る... とても幸せなことですが、いざ ... ゴールデンウィーク真っ只中ですね! 連休中、みなさんはいかがお過ごしですか? 外へお出かけするのも楽 ... 一生懸命婚活しているのに、なぜか、うまくいかない。 そんな方に読んでいただきたい、新しい婚活準備のカ ... みなさんはFacebookを利用していますか。ほとんどの人は「yes」と答えるのではないでしょうか。 ... Search 野原ひろし本人だって公式が言ってるんだからこいつは野原ひろしなんだよ! ... 名無しの読者さん 2019-02-26 23:22 . みなさん、クレヨンしんちゃんは見たことありますよね.....? クレヨンしんちゃんは子供向けのアニメで、しんちゃんの行動や発言に周りが引き込まれていくという部分がコミカルに描かれていて、非常に分かりやすいアニメになっています。ただ、クレヨンしんちゃんはただの子供向けのアニメではありません。家族愛も描かれているのです。中でも注目していただきたいのが、父・野原ひろしです。ひろしは、男としても父としても見習うべき言動・行動をいくつもしています。今回は、そんな野原ひろしの名言集をご紹介しますので、参考にしてください。モテる男になれるでしょう。目次誰でもいいわけではありません。家族だからいいのではありません。不思議な縁で出会い、家族なったこの4人だからこそ、幸せであり、1人も欠けてはいけないという強いメッセージが込められています。自分が奥さんで、目の前で言われたらクサいセリフだな、と思いつつも惚れ直してしまいますね。陰口を言うことは誰にもできますし、多くの人が知らず知らずのうちにやってしまっているでしょう。逆に、いい意味の陰口を言っている人は自分の周りにどれくらいいますか。見えないところで褒めるというのは、たしかに褒められている人も、陰で褒めている人も信頼できる気がしませんか。少なくても、悪い人ではないと思いますね。これは映画「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」でひろしが言った一言です。ひろしの名言は映画で多く言われている印象があります。これは、しんのすけが違う世界に行ってしまい、途方にくれていた時にひろしが言いました。自分の子供が危険なら、助けれる方法を調べ、洗い出し、なんとしてでも助ける! という強い意思が感じられます。こんな父親、憧れますね。何かで成功した人が皆、「1人では何もできなかった。周りの人に本当に支えられたから今がある」とインタビューなどで答えているのをよく耳にします。なので、自分がされたように人にも優しくできるのではないか、と思います。恋愛や結婚においてもそうで、隣に恋人や奥さん、子供がいることを当たり前だと思ってしまうのは大きな間違いです。日々、感謝する気持ちを持つことが大事ですし、野原ひろしは、度々、みさえに「ありがとう」と伝えている印象があります。ここまで野原ひろしの名言集を紹介してきましたが、いかがでしたか。男性の方も女性の方も「かっこいいー」と思う台詞がひとつやふたつあったのではないでしょうか。クレヨンしんちゃんの映画を見るとまだまだかっこいい台詞がいっぱいでてきますので、是非ご覧になってください。そして、是非、その台詞が自然とでてきてしまう男になってください。そうすれば、モテること間違いなしでしょう。 ひろしは、男としても父としても見習うべき言動・行動をいくつもしています。今回は、そんな野原ひろしの名言集をご紹介しますので、参考にしてください。モテる男になれるでしょう。 男のなかの男!野原ひろしの名言集 家族だから幸せなんじゃない。 かんそうです引用をストックしました引用するにはまずログインしてください引用をストックできませんでした。再度お試しください限定公開記事のため引用できません。