2018年の初旬辺りから急激にチャンネル登録者を伸ばし、日本をリードするYoutubeチャンネルである『あまりにも急な出来事だった為、不正疑惑が生まれツイッターは炎上し誹謗中傷を浴びる事態となっています。無実であればあまりにも悲惨な事態です。今回はこの不正疑惑について私の見解を述べたいと思います。この記事の目次登録者数の不正水増しについてですが、単刀直入に言うと『水増し不正する人の一般的な理由は『知名度が低い』という理由なんですよね。しかし、キッズラインは急上昇する以前から100万人以上の登録者があったので知名度的には既に十分あったわけです。100万人から200万人に水増しするならまだ意味はありますが、500万人もいるのに更に水増しして600万人以上にして、更には日本1位にするのはまた、必要以上に水増ししたところで金銭的利益が無いんですよね。チャンネル登録者数を買収するにはお金がかかります。しかし、その登録者は偽物ですからまた、キッズラインの動画内容はNHKの子供向け番組みたいなものなので、つまり、一般的なユーチューバーは日本国内だけをターゲットにしますが、キッズラインの動画をいくつか見てみると気付くことがあります。再生回数2億回を超えているものもあれば、1万、2万回再生程度のものもあるんです。むしろほとんどは数万回再生程度の動画ばかりなんですよね。これについて不自然だと主張する人がいるわけです。これは2~4歳ぐらい666万人が1か月間毎日1回ずつ再生すれば2億回再生いく計算です。人気のある動画は優先的に表示される為、600万人以上いるチャンネル登録者の大半が同じ動画を見ていると思うんですよね。その結果、2億回再生に辿り着くのだと思います(チャンネル登録者以外でも見ている人はいるわけですしね)。「チャンネル登録者数が600万人以上いるのにツイッターが1000人しかいないのは不自然だ!」という意見もありますが、これも上記の説明で片が付きます。ツイッターを登録する理由の大半は「その人のファンか」、「最新の情報が欲しいか」のどちらかだと思います。しかし、親自身はキッズラインのファンではありませんし、同じ動画を繰り返し見せれば良いので最新の情報も必要ありません。だからツイッターを登録する必要が無いのです。そもそも公式ツイッターの存在すら知らない可能性が高いでしょう。また、この騒動に便乗して「子供を金儲けに利用するな」という意見もあります。しかし、考えてみてください。ほかにも、英才教育といって幼少期から習い事をさせるのも同じ事です。「英才教育は子供の将来の為だ」と考えるかも知れませんが、Youtubeに出演する事も「将来子供がユーチューバーとして成功するのに役立つ可能性」だってあるわけです。「チャンネル登録者数を非表示にしたのはなぜ?やましいから?」という主張もありますが、そもそも非表示にしたのは騒動後です。つまり、チャンネル登録者数の多さが騒動の原因になっているわけですから、その原因を非表示にして鎮静化を図ろうとするのは至って普通の事です。キッズラインの運営会社は過度な誹謗中傷は法的な対応を起こすと主張しています。クリエイターツールでは、そのような履歴はありません。不正は一切しておりません。事実ではありません。不確かな情報を掲載し、誹謗中傷や誤解を招く方々には法的な対応含めて、きちんと検討しておりますので、ご安心いただけますと幸いです。 — キッズライン♡Kids Line (@kidslineTV) この記事で説明した通り、法的対応を起こされればその人は負けて最後に、『物申す系』ユーチューバーで有名なみずにゃん氏もこの問題について取り上げているので是非ご覧ください。テレビゲーム歴30年以上の筋金入りゲーマーKakeruです。王道RPG、リアルなオープンワールドゲーム、レースゲームが好きです。格ゲーは好きだけど最近は指が思い通り動きません( ;∀;)ブログの最新情報はTwitterで配信しています。よろしければフォローお願いします。© Ks-Product All Rights Reserved.
イギリスのYouTuber、デジ(Deji)がYouTube登録者数を水増しした疑惑が浮上しています。デジは人気YouTuberであるKSIの弟で、最近YouTube登録者数が1000万人を突破したばかりでした。なぜ、デジが登録者数を水増し YouTube Studio では最新のチャンネル登録者 100 人を確認できます。この一覧に表示されるのは、登録チャンネルを公開する設定にしている登録者のみで キッズラインYoutubeチャンネルの登録者数不正水増し疑惑について 登録者数の不正水増しについてですが、単刀直入に言うと『不正は無い』と考えています。理由はこうです。 不正してまでチャンネル登録者数を600万人以上にするメリットが無い どうも、テツヤです。 Youtubeを始めるため、一生懸命撮影・編集をし、ワクワクしながらいざ初投稿。 ”どれぐらい再生されてるかな” 次の日見てみると、 って方、たくさんいると思います。 むしろ17回は良い方だったりすることも。 最初はそんなことがダラダラと続き気分も落ち込んでくるのですが、 今回はそれを紹介させていただきます。 記事の内容・チャンネル登録者数0人のときって...・再生回数を急激に増やすには・その結果僕に与えた影響 記事の信頼性|プロフィール■2020.05.04|ブログ開設→初月2000PV ちなみに私のチャンネルはこんな感じ↓ 伸び悩んだことにかなり落ち込みました。 そこで僕が起こした行動は、 情けないですが、 ブログやYoutubeで、チャンネル登録者数が伸び悩んでる人の様々な意見や感想を見ていったのですがそこで目にとまったのが、 といった内容のYoutube動画。 ここで僕は「あっ」と思いました。 これはその動画↓ この動画が良いと思った理由は以下3つ。 あとは今しか そして僕は 投稿して数日で再生回数・いいね・コメントなど反応が増え始めました。 このとき初めて、 ・単純に反応数が増えて嬉しい ・アンチがくる 底辺Youtuberのところには決まって 僕は幸いなことに特別な訓練を受けていたので、そういったアンチからの攻撃によるダメージは全くなかったのですが、 まあそれらの免疫がない人はいずれ嫌でもくるアンチによって排除されますが。 あとは、自分の負の部分をさらけだすので少し恥ずかしいです。アンチに対する耐性はあるのに。 そこから もしまだ安心できないという人は、精神的な面からの解決策となる記事をみてみてください。 それではまた。 どうも、テツカスです。 読者の悩み ”動画投稿を続けているのに、全然再生回数も登録者数も増えないのはなんで?本当に素人の動画も見られる仕組みできてるの?” 今 ... どうも、テツヤです。 YouTuberの皆さん、コメント欄はちゃんと使ってますか?視聴者がコメントしやすいように工夫していますか? コメントは動画の評価に繋が ... 宮迫博之 どうも、テツヤです。 最近宮迫博之Youtubeチャンネルで テレビで「宮迫はクズ」と言われた件について動画を撮りました という動画が ... どうも、テツヤです。 最近Twitterでとあるツイートをしました。 それがこちら。 チャンネル登録者数100万人で平均再生回数30万回。 チャ ... どうも、テツヤです。 芸能人Youtuberが台頭するなどし、Youtubeでおもしろい動画が飽和状態な昨今、不安で夜も眠れない素人YouTuberさんが多いのではないでし ...0人の時期は辛かったなあサカモトテツヤsakamoNOTE(サカモノート)を毎日更新中。ブログ開設2ヶ月で月収4桁。ひとつの生活・収入に依存する恐怖から、海外移住,ブログ,YouTube,不動産投資,個人事業を計画。国公立法学部卒→新卒1年退社→ブロガー。ミニマリズムとマインドセットから僕は生まれました。ただただ時間切り売り労働から脱出したいために月収7桁目指してるブロガーです。 どうも、テツヤです。サカモトテツヤ キムブログで稼ぐにはアフィリエイトが良いって聞いたんやけど、何のサイトを使えばいいん?本当に稼げるかわからんし、無料でできるん?有名なブ ... どうも、テツヤです。サカモトテツヤ ダンテTwitterのアイコンをサイトで拾ってきたフリー画像にしてるんやけど、これでもフォロワー増えるん?アイコンがイラストの人もいて羨 ... どうも、テツヤです。サカモトテツヤ ダンテ気分転換したいけど罪悪感があるんや...そんなワシにもオススメできる方法はあるん? まさに僕がそうだったので、オスス ... どうも、テツヤです。サカモトテツヤ レイチェルVOD(動画配信サービス)ってたくさんあるけどどれが一番ええのかわからん。細かいことはいいから簡潔にわかりやすく教えて欲しいね ... どうも、テツカスです。 読者の悩み ”ブログって目次いらないの?マナブさんも目次使ってないし、必要ないならめんどくさそうだから入れたくないなあ” 今日はこんな ...Copyright © サカモノート , All Rights Reserved. 出典:YouTube.com キッズラインは、登録者を水増しした疑惑が浮上する前から200万人ほどの登録者を獲得しており、大人気キッズ向けチャンネルである「Kan & Aki’s CHANNEL」や「HIMAWARIちゃんねる」らと肩を並べる有名 母親も ブログやYoutubeで、チャンネル登録者数が伸び悩んでる人の様々な意見や感想を見ていったのですがそこで目にとまったのが、 ”数ヶ月間、チャンネル登録者数0人。憂鬱” といった内容のYoutube動画。 ここで僕は「あっ」と思いました。 YouTubeの再生回数やチャンネル登録者数は販売されていますが、それらを購入するのはやめるべきです。唯一、YouTubeも公認のホワイトな再生回数・チャンネル登録者の買い方はYouTube内の動画広告を利用することです。 登録者数×単価 YouTubeの企業案件は、登録者の人数によって計算します。相場単価は、1~1.5円です。例えば、YouTube登録者数が10万人だった場合、10万人×1~1.5円であり、依頼料は10~15万円となります。地上波テレビにも出演 YouTubeのチャンネル登録者水増し 自分の友達がYouTubeで動画を投稿していますが 登録者数が1ケタで、複数チャンネルを作って 自分のアカウントを登録して水増ししてます。 こういった場合、規約違反になるのでしょうか?