中学生 写真コンテスト 2020
生きもの写真リトルリーグは、「生きもの」をテーマとした写真コンテストです。自然、生きものに興味を持つ全国の小学生、中学生を対象に「生きもの」をテーマとして作品を募集いたします。 スマートフォンで撮影された写真も対象となります。また、撮影地域の限定もありません。渾身の一作から、家族の記念写真まで、広く募集する写真コンテストです。 ・一般の部 ・小・中・高校生の部(2020年8月25日現在で高校生までの方) 応募期間:2020年5月25日(月)~オリンパスは2004年以来、第一番目の協賛企業として「親子の日」を応援しています。【応募条件】メインの被写体が「人物」であることが審査の条件となります。結果はフォトパス会員としてご登録いただいた方。(登録はどなたでも可能です)OM-D E-M10 Mark IIIは難しい操作をすることなく、手軽に高画質な撮影が楽しめるミラーレス一眼カメラです。あらゆるシーンでの手ぶれを抑える強力な5軸手ぶれ補正と充実の機能によって、美しい写真撮影が楽しめます。※シルバー、またはブラックのどちらかとなります。山や海、岩場、雪の中など、どんな過酷な状況でも高画質な撮影を実現する、オリンパスのタフシリーズ。その最高峰モデルTG-6は、定評のあるバリアブルマクロシステムや水中撮影モードが強化されたほか、全周魚眼撮影が可能な新型のフィッシュアイコンバーターが追加されるなど、拡張性もさらに充実。あらゆる環境下で従来以上に幅広い表現力を発揮するカメラに進化を遂げました。※レッド、またはブラックのどちらかとなります。ゼンハイザー ヘッドホン HD 350BT100%フレッシュりんごジュース(旭)2本セットMOTTAINAIキャンペーングッズ※画像はイメージ写真になります。『かいじゅうステップ ワンダバダ』DVD3巻セット発売元:円谷プロダクション写真集「OYAKO」写真家 ブルース・オズボーンL.A. 現在開催中のフォトコンテスト一覧。全国のフォトコンテスト情報を網羅したポータルサイト。フォトコンテストシステムシェアNo.1の株式会社メディアスクエアが運営。 フォトコンテストおよびフォトパス会員に関するお問い合わせ. フォトコンテストおよびフォトパス会員に関するお問い合わせ.

みんなの写真で日本を元気にする。フォトコンテスト情報サイトミラーレスカメラ/デジタル一眼カメラ/コンパクトデジタルカメラ/フィルムカメラで撮影された写真ジャンル・撮影時期不問グランプリ1作品 賞品リストの中からお好きな品物を1つプレゼント!主催:シュッピン株式会社ジオパークは多様な地域資源を活かし地域の活性化を目指す取り組みを行うエリアのことで、大分には姫島と豊後大野2つのジオパークがあります。みんなに見せたくなるような風景、歴史、文化、暮らし、楽しい体験等、あなたが見つけたジオパークの魅力が伝わる写真を募集します!3万円相当の地域特産品をはじめたくさんの賞品を用意しています。詳細は大分県HPをご覧ください。ぜひおおいたの2つのジオパークにお越しください。主催:大分県、おおいた姫島ジオパーク推進協議会、おおいた豊後大野ジオパーク推進協議会ペット好き専用SNS「ペットスマイル」専用企画! 2020年3回目のフォトコンテストは、「清涼感溢れる!ひんやりフォトコンテスト」 猛暑も涼しくなるような、清涼感溢れるペットの写真を大募集‼ 詳しくは記事内の応募方法を読んで、みなさまぜひご参加くださいね♪主催:株式会社ペットスマイルお気に入りのマイバッグの写真と、それにまつわるコメントをご自身のInstagramアカウントに、#素敵にマイバッグ のタグ付きで投稿するだけ。マイバッグは既製品でもオリジナルでもかまいません。応募いただいた方の中から抽選で、ダイソンの扇風機など素敵なエコグッズをプレゼントします。主催:高知県林業振興課 環境部新エネルギー推進課たびかんでは第135回口コミ付き観光写真コンテストを開催中です。当サイトで会員登録後、訪れた観光スポットの「クチコミ投稿」から口コミ100文字以上と、ご自身で撮影した観光写真を投稿すればOK♪もちろん何箇所でも投稿OKです。どうぞお気軽にご参加くださいませ。※日本の観光スポットが対象です。投稿を希望する観光スポットの登録がない場合はたびかん編集部にご連絡いただければ追加致します。主催:株式会社たびかん公園のチカラLABでは、新型コロナウイルスに負けずに元気いっぱいに公園で遊ぶみなさんを応援する一環で、インスタグラム上で夏のフォトコンテストを開催します。応募テーマは2つ。応募方法をご確認の上、ぜひご応募ください!①楽しく遊ぼう公園で!夏編②ジェピ太を探せ!お好きな方をお選びいただき、共通の下記ハッシュタグを付けて投稿してください。#夏公園jpfa2020主催:公園のチカラLAB公益財団法人PHOENIXが運営する木材・合板博物館では、「第12回木と合板写真コンテスト」を開催する。建築物に使われている木や合板をとらえた写真、木と人とのつながりをとらえた写真を募集。入賞者には商品券と木の賞状を進呈し、木材・合板博物館で入賞作品展も開催する。最高賞金は5万円の商品券(林野庁長官賞/大賞)1点。応募資格は日本国内在住のアマチュアに限る。年齢。国籍不問。主催:公益財団法人PHOENIX沖縄県 八重瀬町の魅力が伝わる写真を募集します。(景色、イベント、人物、飲食等) Instagram:@yaesetownをフォロー後「#やえせにきてみたら」「#八重瀬タグラム」をつけて投稿してください。 詳しい投稿の仕方・注意点は、やえせ観光サイト内のやえせ結フォトコンテスト要項をご覧ください。 受賞者の方には、八重瀬町特産品の賞品あり!!主催:沖縄県 八重瀬町役場 観光商工課AI(人工知能)が「SNS 映え画像」を選定するニューノーマルなフォトコンテストMARINE & WALK YOKOHAMAで撮影された写真であれば、過去の写真、公式素材の合成・加工もOK。■当選者グランプリ(1名様)には5万円相当の商品、準グランプリ(4名様)には1万円相当の商品をプレゼント。主催:MARINE&WALK YOKOHAMAキャンペーン期間中に伏木港海運振興会のSNSアカウントをフォローし、伏木地区のおすすめが伝わる写真にハッシュタグ「#ふしきまちあるき2020」を付けて、Twitter、Instagramに投稿した方の中から抽選で20名様にクオカードをプレゼントするキャンペーンを実施いたします。主催:伏木港海運振興会事務局(高岡市みなと振興課)