ファンタ シー スター ゲームカタログ
ファンタシースターオンライン2 クラウド: 基本無料クラウドゲーム。 外伝作品: psv ファンタシースター ノヴァ: ファンタシースターオンライン2と世界観を共有する外伝作品。インターネットマルチプレイ … 人気オンラインゲーム『ファンタシースターオンライン2』のファッションアイテムを1冊にまとめたカタログ書籍『ファンタシースターオンライン2 ファッションカタログ 2018-2019 stars and guardians』が、12月26日に発売される。 ファンタシースターオンライン2 ファッションカタログ 2018-2019 STARS and GUARDIANS: 価格: 3,600円(税別) 発売日: 2019年12月26日(木) 仕様: A4判 432ページ: 発行: 株式会社KADOKAWA Game Linkage: 付録アイテムコード 「556「座る7」」×1(ロビーアクション)

このサイトはJavaScriptを使用しています。 2018年12月22日(土) セガゲームスのオンラインゲーム『ファンタシースターオンライン2』のファッションアイテムを1冊にまとめたカタログ書籍『ファンタシースターオンライン2 ファッションカタログ 2017-2018 legacy of omega』が、12月28日に発売される。 ※「TVアニメ『ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル』Blu-rayセット」は発売日の都合上、お届けは10月下旬頃を予定しております。 ゲーム内アイテムの配付 『ファンタシースター』(Phantasy Star)は、1987年 12月20日に日本のセガから発売されたセガ・マークIII(以下「MkIII」と略す場合あり)用SFファンタジーロールプレイングゲーム(RPG)。 セガは,2021年のサービス開始を予定しているオンラインrpg「ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス」の最新トレイラーを公開した。 文: セガゲームスのオンラインゲーム ここでは、その書籍の中身と特典アイテムコードの内容を紹介していく。なお、収録アイテムは2017年6月から2018年6月までに実装された3,000種類以上となっている。 レイヤリングウェアをスタイルごとに、1~2ページの大ボリュームで紹介。見せカットは本書のために撮影したものも多く、見ごたえはバツグン! 各衣装の細部のアップやカラーバリエーションなども網羅しており、好きなレイヤリングウェア探しに最適な内容となっている。 ここでは、コスチュームとパーツを掲載。ラッピースーツなどの全種族[共通]のコスチュームもこのカテゴリで取り扱っている。パーツの紹介では、背面の部分がホバー時のものとなっているので、そのあたりも注目してほしい。 アクセサリーやヘアスタイル、瞳、ボディペイントなど、キャラクターを彩るのに欠かせないアイテムを一覧で掲載している。まとめて見られるので、自分のお気に入りを探すのに役立つこと間違いなし! ロビーアクションや武器迷彩など、自キャラのファッションとはそこまで関係はないものの、スクリーンショットの撮影では重要な役割を担うアイテムはこちら。ロビーアクションはアクションがわかりやすいよう連続写真で掲載している。 他の作品や企業などとのコラボレーションが多い『PSO2』。ここでは、コラボレーションアイテムを一気に紹介! どんな作品とコラボしていたかを振り返るのにも便利だ。なお、昨年実施された電撃PS×『PSO2』のコラボ関連アイテムもこのコーナーで掲載している。 レイヤリングウェアやコスチューム、アクセサリーなど、ファッションアイテムが作られる過程を、2名の開発スタッフに直撃インタビュー! これを読めば、アイテム制作の流れや苦労などがわかるはず。 なお、今回の内容をわかりやすいようにマンガでの解説もあわせて掲載している。マンガを担当したのは、ファンタシースター感謝祭2014“アイテムデザインコンテスト”コスチューム部門の入選作品“リィンピッチナー”をデザインしたおだぶつ氏だ。 本書の特典アイテムコードで手に入るアイテムは全6種。武器迷彩やロビーアクション、ルームグッズにヘアスタイルと、ここでしか手に入らないアイテムばかりなので、ぜひ手に入れてほしい。下記のほかには“カラーチェンジパス”と“エステ無料パス”が1枚ずつ入手可能だ。 座って脚を組むシンプルなロビーアクション。男女で手に置き方が異なるので、どちらも試してみよう。 武器を透明化する武器迷彩が満を持して登場! 下記の写真は上がナックル、下がジェットブーツを装備したい状態で、どちらも素手(素足)で攻撃しているように見える。素手で戦いたかったアークスは絶対に見逃せない! こちらはルームグッズ用のアイテムで、見えない段差を作れるひな段となっている。写真のように身長差があっても顔の位置を合わせての撮影がしやすくなったり、集合写真なども撮りやすくなるはずだ。 根強い人気を誇るNPCのヘアスタイル“エターナルFレイヤー”(EP2~3のイオ)と“ロングツインテール”(EP1~2のマトイ)を組み合わせたヘアスタイルがこちら。ツートンカラーに対応しており、男女どちらでも使用可能なので、ぜひ自分のキャラで試してみてほしい。(C)SEGAデータ関連サイト(c) KADOKAWA Game Linkage Inc.表示形式: PC ⁄ 概要. 『PSO2』ファッションカタログ第5弾!詳細はこちら!※アイテムコードの有効期限:2021/12/31(金)23:59までアイテムコードの詳細につきましては、以下のページをご確認ください。現在までに配付しております、特典アイテムのアイテムコードの有効期限については、下記のページでご確認ください。毎週水曜日※メンテナンス中はゲームに接続することができません 元々は前作『ファンタシースター』(以下『ps1』)のスタッフであった青木千恵子の温めていたシナリオ設定を元に、ps1同様にマークiii用ゲームとして企画が進められていた。 ファンタシースターシリーズの初期4部作(詳細は当該項目先を参照)において、第2作目にあたる 。.